見出し画像

母の作ったおにぎりは美味しい

みなさん、こんにちは
今日は退学したはずの大学にまた来校し
奨学金の手続き云々をしているところです。

今日は、母の作ったおにぎりについて

母は、私が小学生の頃から働いていたので
朝ごはんを作ってくれることは少なかったです

私は小さい頃から、冷蔵庫の中にあるものを適当に食べて
中学になると給食はないので
コンビニで買ってお昼を済ませていました。

これがうちの食事観とでもいうのでしょうか

しかし、私が受験を始めてからというもの
最近は朝おにぎりを(妹の分を含めて)作ってくれます

なぜだか、コンビニで売ってるおにぎりより
美味しく感じるんですよね

不思議ですよね
小さい頃から母のさじ加減で作られた料理を
食べていたからでしょうかね

おふくろの味
って、実際あるんだなあと最近気づきました

私以外の人が食べたら
母のおにぎりはあんまりかもしれないし(失礼)
世間一般には受け付けられないかもしれません。

でも、"お馴染み"に勝てる調味料はなんだと思います


今日は夜ごろまで大学の図書館を利用して
勉強しようと思っています。

ブラックコーヒーを欲しているので
大学内の購買でコーヒーを探す旅に出たいと思います☕️

まるでカフェイン中毒ですね(笑)

気をつけます。

ではまた、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?