見出し画像

2023とnote初め

2023年も明け、はや6日。
今日1/6(金)は、天赦日×一粒万倍日という今年一発目の“最強開運日”らしいので、note始めます!!

とはいえ、SNSの更新もほとんどしてこなかったので、何を書けば・・?状態(笑)まずはさらっと簡単に自己紹介をしながら、好きなことや日常を綴っていくnoteを作れたらと思います^^

自己紹介

幼少期から踊ることが好きで、大学ではダンスサークル漬けの毎日を送っていました!
一方就職では、昔から好きなエンタメを仕事にしたく就活するもコロナも影響しまっったく上手くいかず、、

一転して、メディアに関わる仕事かつ魅力を伝える宣伝的な仕事を探した結果、新卒でPR会社に入社。4月で社会人3年目を迎える24歳会社員です!

noteを始める理由

実は今、休職をいただいています。理由は職場の人間関係。
他人を頼るのがニガテな私は、しんどい!となっても溜め込む癖があり、
溜めて溜めて溜め過ぎた結果、異変が体調面に出てきてしまい、お休みをいただくことになりました。

ただ私はもともと「まあなんとかなる!」マインドの持ち主(笑)
休職中、たくさんの人が話を聞いてくれて支えてくれたおかげで、元のマインドが復活してきたので、約2週間後に復職を予定しています!!

休職することになって今後のキャリアを考えていた時に、以前からふわっと興味のあった「ライター」という職業について調べてみました。久しぶりに会う友人に心配されるほどSNS更新のない私ですが、漠然と文章を書くことは好きで、仕事を始めてから興味を持ち始めた職業。

調べてみると未経験でもできる案件もあるらしいということはわかったものの、実績も何もない&自分が文章を書けるかどうかもわからない。
それならこの休職を機に、まずは「日常的に文章を書くこと」からやってみよう!ということで、noteを始めることにしました!!

最後に

ここまで無計画で書いてみましたが、書いては消しての繰り返しで文章を書くって難しいですね、、でも楽しい!!!!

次は何を書こうかな〜と考えながら、日常にいつもより少しだけアンテナを張って、日々を過ごそうと思います^^
それでは、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?