マガジンのカバー画像

❏みんなのアートコラムまとめ

180
美術関連のハッシュタグを巡ってます。 ↓感想記事一覧↓ 2020.09 「美術館で考える/感じる」 https://note.com/_ntrtn_/n/nef6fc03df3…
運営しているクリエイター

#教育

マガジン「みんなのアートコラムまとめ」に寄せて

先月から始めたマガジン「みんなのアートコラムまとめ」管理人(偉そう)のとるてです。 なん…

トルテ
3年前
28

アートキャンプ、無事終了しました!

少し遅くなりましたが、11/28&29で実施したアートキャンプが無事終了いたしました! 天気も…

11

図画や写生が苦手な子供と楽しんで取り組んだこと

訪ねてくださって、ありがとうございます😊 【はじめに】今回は、図画や写生が苦手な子供とど…

chiyo
3年前
54

問いをつくる力 -こどもと哲学

コロナ禍をきっかけに、今年の夏からオンライン上で子供たちを対象にしたアートのレクチャーを…

志村信裕
3年前
21

名画の「構図」を学ぶワークブック

イタリア・ルネサンスを中心に西洋美術史に出てくる名画を主な題材として、知識ゼロからはじめ…

emmeemme
3年前
7

学校の図工は「言われたとおりに行動できるかどうか」を計るもので 「創造的な発想で…

我が家の学校嫌いの長女、なはら姉さんは ものすごい工作好きな子なのです。 なのに「図工の…

授業年間計画はうしろから

①3年の最後の制作を決める。私の場合は、自由に制作する自画像。 しかも、その時には 「自画像つくりたい。もうどう表現するかは自分の中で決まってる!」 っていうパンパンの状態に、クラスの90%がなっていることが目標。 それに必要だと思う授業を、バランスよく三年間で組んでいく。 ②各学年のゴールを決める。1年生は、心象風景がゴールの制作(例)。だいたいのことが技術的にできるようになって、小学校の時の苦手意識が消えていること。何かの分野では自信がある。好きだ。という状態にする