マガジンのカバー画像

興味に委ねて開催しました

47
面白そう!と思ったクリエイターさんの記事をまとめてみました! 好奇心に身を委ねて。 好きにみていってね!できたらスキをつけて欲しいです、、、 実は自分のもちょっと宣伝に入れるつも…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

+12

コロナに負けないで!気晴らし写真旅行! 無料なのですぐに観れますよ〜

1
+3

カリフォル日記:ロスで一旦停止で追い詰められた話(前編)

熊鹿るり
2年前
125
+3

カリフォル日記:ロスで一旦停止で追い詰められた話(後編)

熊鹿るり
2年前
145

漫画『イエス・ロボット』

がっしー
2年前
628

今日も散歩しました。日差しがキツくて超汗をかくので、友人と暗くなってから呑みに行きました。やっぱり焼酎ですね。
ちょっと成長するくらい美味しかったです!そもそもひよこはヒヨ「子」なので、飲酒はダメなはず…まあいいでしょう。(よくない
友人はなんか焼酎のラベルにキレてました。

犬が老いた

※犬、めちゃくちゃ元気です このタイトルだと物悲しい雰囲気醸し出してしまうなと思って。あ…

【掌編】スマートな町

 電車がとまる少し前、左耳にはめているイヤリング型の端末が反応した。 『もうすぐ××駅、目的地です。ネットワークにつなげますか』 「うん、頼む」阿川浩一は小声で指示を出した。  車内を見ると、「オッケー」「お願い」「たのんます」といった同じような声が聞こえてくる。みんな、形はちがえど耳に小さな端末をつけている。  電車がとまると、『××町のネットワークに接続しました。スマートフォンとの連動も問題ありません』という声が聞こえてきた。  浩一は駅を出て、あたりを見まわした。小さな

絵本みたいな場所を旅して~淡路島 こぞら荘~

ひっそり始めてみたミニコラム「絵本みたいな場所を旅して」。 旅するフォトグラファーである…

Yuri
2年前
310

家族がいても自分だけの場所をつくる方法

■空間はあるけど自分だけの場所がなかった友人が「子供や夫には自分の部屋があるのに自分には…

中道あん
2年前
512