見出し画像

転職して1週間経ったので、ふりかえり

タイトルの通り、7月に転職して新しい場所で仕事を始めたので
ふりかえりをしておこうと思います。

やり方は自分としてもわかりやすいので、YWT(やったこと・わかったこと・次やること)で、やっていきます。

Y(やったこと)

PCのセットアップとか、開発環境の構築とか、その辺の雑多な作業はさておき・・・。

  • 久しぶりに電車通勤

  • 毎日出社

  • 朝会への参加

  • slackの各チャンネルへの参加

  • 拠点メンバの様子を観察

  • お菓子を買って共有

  • ホワイトボードで絵しりとり

  • インセプションデッキの質問の一部を抜粋したワークショップ

  • ワークショップのふりかえり

W(分かったこと) - 通勤 - 

出社や電車通勤は想定していたよりも、苦な部分はなかった。
タイミングもあるだろうけど、電車が混んでいるようなこともないし、
慣れてしまえば、通勤時間の「もったいなさ」みたいなものは
出社した方がわかりやすい職場の雰囲気。みたいなものの方が自分にとってはに感じた。(特に転職したばっかだから・・・。)

田舎あるある。なのかもしれないけれど、電車の本数が限られているので、細かい時間調節は難しいけれど、乗れる電車が決まっているおかげで
逆に朝の準備の時間とかにもメリハリが出て
個人的には良い感じだった・・。

ただ、暑い。最近特に。
さらに待合室の暑さ・・。クーラーとかがあるわけじゃないから、
自然風頼り。気持ち良いけどもさ、もう少し涼しくなりたいー。
って気持ちが起きるww

W(分かったこと) - 社内雰囲気 - 

slackの各種チャンネルの参加は新鮮な気持ちが大きかった。
今までは行った現場のやり方はもちろんだけど、
そもそもプロジェクトに必要なメンバとして
集められていたので他の社内のメンバと関わることはなく。
各人が自分の情報を公開したり、それに対して業務としては
一緒にしていないメンバでもメンションを送ってコメントを入れて。
というやりとりを今までやったことがなかったから
そういう気持ちになったのかな。

朝会のフォーマットも出会ったことがないフォーマットだった。
チームよりも個人個人で請け負ってる業務の内容の報告がメイン。
チーム開発が少なければ、そうなるんだろうけど・・・・。
簡潔でまとまってるのは全然問題ないんだけど、個人的には、ちょっと物足りない感じ。
出来るなら、今書いてる「ふりかえり」みたいに
やったことや分かったことも少し報告に入れると嬉しいし、
どうやって共有するとか、課題解決で誰か助けてー。をその場で
ささっと言えた方が早い気もする。
朝会でやらなくても前述のslackのやり取りで、みんなうまいことやってるんだろうけど・・・・。
せっかくzoom使ってるんだし、ほんの1,2分程度なら、画面共有して
こんなエラー。とか、こんな感じで困ってるって
見せても、大丈夫なんじゃない?って思った。
でも、人数とか時間もあるしなぁ。。難しいなぁ。って感じだ。
うまいことファシリやらないとズルズルと長くなっちゃう経験あるしなぁ。

W(分かったこと) - 拠点のメンバや雰囲気 - 

接しやすくて良き。年齢とか経験年数で考えると、それなりに離れているんだけど・・・。その辺を感じないので個人的には好き。
インターンの人もいるんだけど、そういう職場も初めてだったので
新鮮さもある。
課題に向き合ったり、目標設定したり、色々見てると
頑張ってるなぁーって、完全におっさんの目線になってるけどww
でも熱量があるってことなので、それに充てられて自分もそれなりに
やる気が上がってくるのは、やっぱり良い環境かな。って思う。

ただね・・・。成果を出さないといけないし、アウトプットも必要なのは
わかるんだけど・・・。
若干、追い込まれてそうーって思うことや
報告文章も、それなりに量があって・・・。
いや、それ俺だったら、読みたくないんやけど。って思っちゃうww
(ま、報告資料ってそうなりがちなんだろうけど・・・・
あの文章量だと、もうどこが一番気になってるところなのかが・・・)

自分を成長させたい。って気持ちはわかるんだけど
頼れる部分は遠慮せずに頼れるメンバだろうし
ささっと相談しても良いと思うんよね。

相談された側も、例えば何回も同じこと聞かれれば
「大丈夫、前も似たようなことあったけど、解決できたよ。」って
背中押してあげれるだろうし、悩んでることを話せば
一緒に考えてくれるメンバと思うんだよね。

あと、1対1じゃなくても、みんなにまとめて相談して
みんなで話しても良いんじゃない?って思う。
まとまってから話すのも大事だし、
ある程度自分の考えを整理してから話したい気持ちもわかるけど
まず発生させて、それから巻き込んで、って感じで
同じ拠点のグループじゃなくて、チームになっていくのに
そういうやり方もありかなぁって思う。

これも難しいのが、お互いに期待値があって
相手に期待するものと、自分が自分に期待しているものがあって
ぶつかってる感も否めない。

T(次にやること)

ワークショップをやったのは、目標設定や状況整理だったり
そういうのが、ぼんやりしてそうー。って感じがあったからで。
あと単純に自分はチームを観察したり様子をみて
前の職場でも似たようなことをやった経験から提案してやってみたって感じだし、同時に自分ができることを少しだけアピールする意味もあったので。

  • 自分ができることや情報を積極的に展開していく

  • その方法を色々試す。(ワークショップだけじゃないだろうから。)

ってのが、まず第一かな。
知識も経験も、なるべく広げていきたいんだけど・・・。
なんせまだ1週間だし、みんなスケジュールが詰まっていて、なかなか調整が
うまくできないんよね。

でも自分も本格的に業務が始まっちゃうと、そこに力を注げなくなりそうな
焦りも若干あるので、バランスとっていかないと・・・中途半端だけはしないようにしなければ(苦笑)

あとは今後も積極的に「お菓子を買って、共有して」
みんなを太らせ・・・じゃなかった(笑)
リラックスしたり雑談が生まれやすいような物理的環境を揃えていくって
ことも大事かな。と思っている。

思ったよりも長くなってしまったなww
載せるかどうかはさておき、定期的にこんな感じで
ふりかえり しながら
自分の中の情報の整理とアップデートを繰り返していこ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?