見出し画像

習近平の二枚舌

武力に依る支配領域拡大・経済発展がお侍文化で、其最先端がアメリカだから、日本の精鋭達はウクライナ戦争では、後先考えずにアメリカの尻馬に乘った。取り敢えずは、戦場には住民が居るかとか、原住民が何を考えてるかには興味が無い。因循姑息ですから当然でしょう。個人主義の浸透に平和への期待が懸かってます。

台湾独立問題を抱えてる中国の立場はチョットややこしい。クリミアやドンバス地方の住民のウクライナからの自主的な独立宣言を認めてしまえば、何で台湾はダメ?って聞かれる。此件では、ロシアと利害が一致しません。確かに、社会主義は経済の用語で、政治体制とは別です。共産主義・社会主義に対立する用語は資本主義、民主主義 (主権在民)の反対語は、君主政治・貴族主義です。貴族主義には独裁政治も含まれます。世界では、アメリカ風の民主主義ばかり拡声されて、主権在民は人気が無い様です。

取り敢えずは身の安全が第一です。困ってる人を助ける前に、自分の身の安全を確保するのが、人助けの基本です。渡る世間は鬼ばかり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?