マガジンのカバー画像

自然の法則に付いて

32
自然界や生物界の成り立ちや流れに付いての考え方を書いてます
運営しているクリエイター

記事一覧

地球の誕生

1. 星屑の邂逅 最初に一つの星屑が有ったとします。其星屑の何らかの力が働いて動き始めます…

ムジナ
8か月前

物の動きの理

重力について少し整理してみます。 1. 物体の運動1.1. 加速度と力 (等加速度運動) 静止した…

ムジナ
8か月前

マリリン・モンローで象徴される社会

LGBT騒動が表面化させたのは、社会に於ける性別が、社会的な階級で、生殖機能で規定される性別…

ムジナ
8か月前
2

政府を見れば民度が判る

共同通信によると中国とロシアは、七月に福島原発の「処理水」を「大気への水蒸気放出」する様…

ムジナ
8か月前
2

狸に憧れて

狸は一夫一妻制で、溢れた雌は狸家庭の支援者です。一方、お猿の世界では、雌の大将の下に大家…

ムジナ
8か月前
3

温度と能源(エネルギー)

前回は、物質は灝気 (ether)中に漂っている孤波 (solitary wave)と言う話をしました (物質と波…

ムジナ
8か月前
1

「ロメオとジュリエット」から「小さな恋のメロディ」へ

昭和天皇の憲法で規定された個人同志としての男女関係が、国民の権利意識の高まりに依り一般に降りて来たのが「小さな恋のメロディ」です。「小さな恋のメロディ」は、男女の組を軸とした核家族と自由恋愛の初まりでした。「小さな恋のメロディ」が公開されたのは1971年ですから、約50年前です。其迄は、オババを家長とする大家族制です。 元々「自由」とは、社会規範の変革としてはオババからの独立ですが、同時に節操無き「フリー」という解釈も存在した様です。 大家族制の下では、家族を纏める家長は

国威は「民度」で測るのが民主主義

表題は民主主義を習った人達にはスンナリ落ちると思いますが、前時代からの化石頭を持った人達…

ムジナ
8か月前
1

言霊と女王陛下

日本文化の一つとして「言霊」信仰が有ります。簡単に言うと、「口から出たその時しゃべる言葉…

ムジナ
9か月前
1

誰がオババに鈴を付けるか?

加藤千恵氏が「点をつなぐ」という小説を書いています。此お話しは、昨今の結婚離れや少子化の…

ムジナ
9か月前
3

夫婦は日本社会の基本単位

集団の最小単位は二名からですので、社会的集団の最小単位は夫婦です。その考えは憲法にも表わ…

ムジナ
9か月前
1

法律さえ守っていれば何をしても許されるのか?

答は誰が統治権を持つかに依って違います。女王陛下が統治権を持つ王国では、女王陛下のご意見…

ムジナ
9か月前
3

漢字は情報処理向きの文字体系

日本語は世界で一番難しい言語です。というのは、日本語以外で複数の文字体系を使用している文…

ムジナ
9か月前
1

オッペンハイマーと広島・長崎とチェルノブイリ・福島

頭の良い人達は、日本本土を焦土にする前に何とか太平洋戦争を終らせ様と「新型爆弾」を発明した。その新型爆弾を「原子爆弾」と名付けたのが誰かはその内歴史が教えてくれるでしょうが、オッペンハイマーが其旗振りだったのは間違い無いでしょう。それで、広島・長崎とチェルノブイリ・福島との違いはと言うと、前者は「原子爆弾」、後者は原子力発電です。其に加えて、事件後の対応を観ると広島・長崎では被爆直後から住民は街に戻り放射能汚染から避難する必要は無かったけど、チェルノブイリ・福島では未だに家に