出勤者の削減

新型コロナウイルス対策で出勤者を7割減らすよう要請しているよう。

医療業界も出勤者を減らしてみたいものだ。

どうなるかは火を見るより明らかだが、院内感染が起きている病院を想像したら泣けてくる。

働く人数がギリギリの病院では何を優先すべきかわからなくなる。

患者の命?

自分の命?

自分がそこで働いていたらどうしているだろうか。

感染している可能性を考えたら自宅には帰れない。

ならば、車中泊?休憩室で寝泊まり?ファッションホテルに行く?

お金がかからないのは車か休憩室だが、風呂がないから臭くなる。

身体も精神も休まらない。

自宅で優雅にコーヒー飲んでるバカ首相にこの大変さや危機感は分からないのだろう。

ゆっくり休んで下さいなどのコメントがあるようだが、土の中で休めと言いたくなる。

感染が終息するには全員がかかる必要があるのかな?

インフルエンザ同様に予防投与ってあるのかな?

マスク1億枚用意するってやつは、よくわからない配布になったのかな?

外出自粛でストレスがたまるかもしれないが、命をかけて働いている医療従事者のことをもっと考えて行動して欲しい。

みんなで声に出して医療従事者を守っていきましょう。



よろしければサポートお願いします。この費用は看護や介護が必要な人達へ有効に活用していこうと思います