見出し画像

Re : 筆箱紹介 Ⅱ ,


ご無沙汰しております。
初めての方は初めまして , 楓川です。

秋らしい日々は終わりを告げ ,
気がついた頃には今年ももう半月。

街に出てみると所々にクリスマスツリーやらケーキの予約に関するチラシなんかを目にする機会が多くなり冬の訪れを感じる今日この頃。 

皆様はいかがお過ごしでしょうか。 

私は1週間ほど前に風邪をこじらせていました 。
体調管理 , ほんとに大事 。皆さんもお気をつけ下さいね🥹


さて , 前置きはほどほどに早速本題に入りましょう。


それでは本編へ 。




# Pencil Case


▫UNITED BEES ¦ ボートペンケース

🍋🍊

使っている筆箱は , ユナイテッドビーズボートペンケース シトラスを使っています。
ボートペンケース , ペンケの王道ですね。

文句のつけようがないほど完成度の高いペンケースです。
しかしながら , リュックに入れて持ち運ぶと筆箱が潰れてしまうことがあるのが少し残念といった感じ。

カラーはシトラス , 黄色を基調に白や薄水色のストライプが入れられていて本当にお洒落で可愛い。
見た目 , 機能面共にクセが少なく , 男女問わず使えるデザインに仕上がっているように思います。



# Ballpoint pen


▫LAMY ¦ Swift limited

愛だよ , 愛 。

“ いつもの ” ですね , 過去のnoteでお気に入りポイントは一通り語り尽くしてしまいましたので今回は手短に。
購入してから約一年 , 一度も筆箱のスタメンから外れることなく使い続けてきました。
このペンを使わなかった日はほぼないと言っても過言ではないです。
一月からは受験生 , その時もこのペンは相棒として活躍していることでしょう。
リフィルはjuice up赤色0.4mm

▫ PILOT ¦ laureate stripe


“ いつもの ” ( 2回目 ) 。
PILOTからかつて販売されていたボールペンです。
無骨なシルバーの金属軸に入れられたストライプがアクセントになっていて本当に格好いい。
本体に用いられている丸みを帯びたフォントもとってもレトロチックで私の好みです。

このような蝕刻モデル以外にも無垢金属のモデルや木軸モデル , 変わった柄のモデルなんかも出ているようで。
私は先日エンカした界隈民の方に“ 蝕刻 アミメ  ”デザインのものを見せていただきました。
ローリートの世界はまだまだ奥が深そうです 🙃

機械製品っぽさ格好いい😎

このペンは金属のキャップをポストして書く都合上かなりリアベビーな筆記具感になるのですが一度慣れてしまうとこれ以外のBPが使いたくなくなるくらいの中毒性があります 。
リフィルはぺんてるエナージェル 0.4mm ブルーブラックを入れて使っています。
問題演習の際は専らこのペンばかり使って演習しているほどにお気に入り。
ローリート × ブルブラエナジェ 0.4mm , これが最強の組み合わせなのです。

今回は期末考査も終わったということで , いつも入れているオレンジリフィル枠はおやすみです 。
最近オレンジリフィル枠が結構迷走気味なのでおすすめのものがあったら教えて下さい …… .ᐟ.ᐟ


# multi - function pen


▫ PILOT ¦ 細字3色 ストライプ


こちらもPILOTからかつて販売されていた , 
🟥 , ⬛️ , 🟩の3色が使える振り子式の多機能ペン。
振り子式多機能ペンによくあるカチャカチャ音がほぼなかったり , 古い製品なのにも関わらず動作がとてもスムーズだったりとPILOTの技術力の高さと , ものづくりに対するこだわりが伺えます。
そんな機能の中でも特にお気に入りなのは , LAMY2000の多機能ペンのようにノックだけで色の出し入れが可能な点です 。
ノックだけで動作が完結するので本当に使い勝手が良い多機能ペンだと思います。
正直油性インクはあまり好みではないのですが確実に使用用途があるものなので一本入れておくと安心ですね。

口金にOリングが付けられています 。
こういうこだわり , 流石PILOT 。

実はこのペン , 先日エンカした際にトレードしていただいた物ということもあり思い出の1本なんですよねぇ。
トレードしてくれたu君ありがとう , 感謝感謝❗️✨🤟😁👍❗️🙌✨❗️🙌
エンカ , 本当に楽しかったです …… .ᐟ.ᐟ 

彼のnote , 記事の構成 , 筆箱の中身 , 写真全部本当に魅力的です 。


# Mechanical Pencil


▫ PILOT ¦ S3 limited


PILOTの安価帯製図用シャープペン , S3 。
カフェオレのような色合いで本当に可愛い 。
筆記感は安定と信頼のSシリーズ , 文句なしの書きやすさです 。
PILOTはどの製品も完成度が本当に高いなぁ , と感じるところ 。
文具に興味がある人もない人も , とりあえずこのペンを買っておけば後悔はしないと思いますよ 。

S - series
mechanical pencil


▫ rOtring ¦ 800 mechanical Pencil


“ いつもの ” ( 3回目 ) 。
私のふでしょではBPのスタメンはほぼ固定なのですがMPのスタメンは結構入れ替わっているように思います 。
その中でもこの800くんは割とどの回でも入っている印象です 。

金具 , 少しずつ傷ついてきました 。
ローレット保護用の鉛筆キャップ 。
同社の筆箱も愛用しています 。

こんなnoteに足を運んで下さっている皆様ならご存知でしょう , 回転リトラクタブル式が採用されているこのMPは , かなり柔らかめの書き味で好みが別れやすい筆記感となっています。
私の個体は運がよかったのかブレが本当に少ないんです。
グリップには優しめのローレットグリップが採用されていて握り心地も自分の好みです。
英検もこいつと一緒に乗り越えて , 日々の小テストの時もいつもこれを使っています。
このペンも相棒として来年も活躍していることでしょう。
他のペンを傷つけないように月光荘の鉛筆キャップをつけています。
ホルンのマークがとってもかわいいね 📯  


▫ Acrylic graph 1000

早朝の海にかかった霧のような , そんなデザイン。
金具は無印グラセンのものに換装しています , 個人的にはこっちの方が低重心になっていて好みです。
芯経は 0.3mm , この芯経が一番板書に向いているんじゃないかなぁ , と。

内部機構が少し見えるのが良きかな 。

丁寧に仕上げられたアクリル軸の高級感が使うモチベーションを高めてくれます。
また , うっすらと内部機構が見えるのが本当に楽しい。欠点をあげるとするならば ,
¥ 5,600とやや値段が高いのがネックといったところでしょうか。


# lead holder


▫ S20 芯ホルダー

 

S20 , マホガニー

S20の芯ホルダーです。
個人的にS20は太い芯経のものの方が書きやすい気がします , 重量の関係でしょうか。
クラッチ周りのメカメカしさと , 木軸の雰囲気がなんとも格好よくつい手に取ってしまうような , そんな1本です。
正直芯ホルダー , あまり使う機会がないんじゃないかなぁ。 と 食わず嫌いしていたのですがいざ手に取ってみると芯ホルを推す人の気持ちがわかった気がしました。 
今はステッドラー HB 2mm芯を入れているのですがmulti8の芯を入れてマーカーの代替にしようかと検討しています。

クラッチ周り 。

# others

▫ ぺんてる ¦ HI - POLYMER 120 ( 2B )
→ 2Bは個人的には濃すぎたので使い切ったらBに変えようと思います。ケースのデザインも現行品にはあまり見られないデザインで好み 。

▫ ぺんてる ¦  HI - POLYMER SOFT
→ もちもちしていて消し心地 , 消字性能共に優秀。
台湾でもっと買っておけば良かったかなぁ。

▫ ZEEBRA ¦ Check Pen - α
→ 世界史のインプットの時に重宝します。
中間 , 期末共に世界史でクラス1位になれたのはこいつのおかげ。


# あとがき


以上が今私が使っている筆箱の中身です 。
普段は1,2週間かけてちまちまnoteを書いているのですが今回は筆が乗って3日程で仕上げることが出来ました ✌️

最近はありがたいことに , 趣味 , リアル面共に忙しいながらも充実した日々を送っています。四時間授業大好き.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ

そろそろ冬休み , それが終わったら3年生0学期(笑)が始まってしまいます 。
それまでに苦手な現代文の基礎読解力を鍛えたり , 英文解釈に着手したり ,
世界史の暗記事項を詰め込んだり ……  と , やるべき課題は山積みです 。頑張らなきゃねぇ 。

今回も最後まで読んでくださった方 , 本当にありがとうございます 。
次回の記事にも足を運んでくれたら嬉しいです … .ᐟ

それでは 。






『骸骨楽団とリリア』 ,  鬼リピしています 。













〆 ⌒ 。


いいなと思ったら応援しよう!