SNSで病まないコツ

 SNSを渡り歩いてきて、快適なSNS生活を歩むために必要だと思ったことのメモ。



ミュートやブロックは気軽にやったほうがいい

 自分の作品への感想とか指摘とかを見落とすのが嫌で、あとブロックされたなんて言われてギスギスしたくなかったので、ミュート・ブロックを一切しないでSNSをしている時期があった。
 結果、疲れる!

 人間、嫌なものが何回も目に入るとストレスになる。ましてやSNSとかいうストレス量産コンテンツで余計なストレスを抱えれば悪い方にしか行かない。
 ブロックは(突っかかってくる奴の可能性を加味して)まだしも、ミュートはじゃんじゃんした方が精神衛生上いい。
 自分のパターン(作品に対するコメント危惧)だと、ミュート・ブロック0の作品宣伝用アカウントと、ミュートやブロックをする個人用アカウントで分けておいたほうが良かったと思う。


無駄に病まないようにする

 いいねの数とかフォロワーの数の比較とか、投稿したのに通知が何も無いとか、無駄に病むのをやめる。
 とはいえ人間そんな簡単に変われたら困っていないので、「病む原因(数)」を見ないようにする。
 具体的に言うとCSSやアプリを使って数字を見えないように。
 プッシュ通知も全部オフ。SNSのDMなんてそんな緊急性のあるもの来ないよ。


義務を作らない

 義務感からくる行動をやめる。そしてしない。
 例えば「フォローされたら絶対フォロー返す」、「いいねを貰ったらその人の投稿にもいいねする」みたいなルール。

 これを設定した途端、SNSがリラックスするツールではなくなる。むしろ工場か何かに近い。
 SNSが仕事化し義務感が生じると、だんだん疲れてくるのでやらないほうがいい。
 そんなにフォロワーの数やいいねの数が気になるなら最初から見ないほうがいい。
 それらはただの数値であり、自分自身を理解して寄り添ってくれるものではない。


気を使いすぎない

 これは自分がよく陥るやつ。自戒。
 「この表現は勘違いされるかな……」「正確に書かないと嫌がられるかもしれないな……」という感じの思考。
 結局当たり障りのないことしか言えないような、面白みのない自分が出来上がって苦しくなるので、この思考が来たときに自覚する。

 この思考が出てきた時点で、投稿することに不安を抱いている。
 「ちょっと言い方を変えれば良かったのに、それをミスったせいで責められるんじゃないか」とか。
 「自分が他の人と違う部分を晒してしまったせいで、後ろ指さされるんじゃないか」とか。

 まず一時的でもSNSから離れたほうがいい。荒療治っぽいが。
 というかこの不安を抱えたままSNSをしても何一つ面白くない。少なくとも自分の投稿に関しては。

 それがただの不安ではなく、実際に他者がそういう目にあっている場面を見ていた結果だったら、そのSNSをやめる機会にする。
 そんな場所にずっと居たら自分が壊れてしまう。少なくとも他の良さそうなSNSを探して移住準備をしておく。
 一度壊れた精神を元に戻すのは時間もお金もかかる。そうなるよりは壊れる前に逃げたほうがいい。


ストレスを出来るだけ減らす

 それまで書いてきたことにも通ずるが、SNSから受けるストレスは出来る限界まで減らす。
 そもそもSNSがストレス爆増に最適化した装置であり、そのストレスをSNSで癒そうとしてまたストレスが溜まる負のスパイラルがある。
 このスパイラルに陥らないよう、SNSから受けるストレスを減らし、SNSを使っていて「疲れた」「嫌だ」「見たくない」と思ったらすぐ離れる。

 このとき、SNSに投稿しないとフォロワーが心配するかも……などは考えないようにする。自分が壊れたら元も子もない。
 というか数日いなくなるよりも、限界超えてメンヘラしてるほうが心配になる。
 無理な人を断ち切るのもSNS管理。
 自分はスパムまみれのストレスが嫌でTwitterを辞めた。



結論

 ストレスを受けたり不安に陥らないように自衛して、快適なSNS生活をおくろう!



 というかそもそも、SNSをやっている時点で、ストレスを受けること自体は確定みたいなものなんだから……


 SNSやめろ!!!!!!!!!

 SNSやめろ…………

 やめろ…………

 …………




 SNSなんかって、すっぱりやめられたらいいのにね。


おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?