見出し画像

内ももの脂肪が気になるっていう話

今までは拒食症を克服する上で感じたこと、考えたことをnoteに書いてきましたが、今日は最近私が経験していることについてお話ししたいと思います。

タイトルのままですが、私は最近増えたであろう内ももの脂肪を気にしていました。

一度気になり始めてから筋トレや運動を頑張ってみたのですが、悲しいことに全く変わらず落ち込んでいました。拒食症からほぼ克服したと言っていますが、実はたまに体重が増えたという現実にぶち当たると「拒食症マインド」に戻ってしまうことがあります。私がマインドセットに関する記事でお話しした「前向きな思考」って、正直いつでもできるわけじゃないですよね。一度「拒食症マインド」に戻ると私は、食事量を減らしてみようかな、運動をたくさんしなきゃなと思い始めてしまいます。一方で、今は回復中なんだから制限はしないほうが良いとも思い、自分の中で葛藤が生まれてしまっていました。そんな時に一つ思ったことがあります。それは「他人の内ももの脂肪なんて誰が気にするんだ」ということ。

実際思い返してみると内ももの脂肪って、動画サイトで「内ももの脂肪を落とす!」とかいうのを観てから気になり始めたわけで、それまでの人生で内ももの脂肪のことに注意したことなんてありませんでした。日常であまり動かさないし、私の場合は骨盤もずれているので内ももに脂肪がつくのは当たり前なんですよね。さらに、内ももの脂肪は落ちづらい。本当に落ちづらい。

そんなことを考えていたら、内ももの脂肪のことをあまり気にしないようにしようと思えてきました。なので私の内ももには脂肪がついたままです。

周りの人は大して何も思っていないとわかっていても、やっぱり気になる体の部位ってありますよね。でも、これは正直にいいますが私は他人の内ももをきちんとみたことはありません。(そして多くの人もそうではないかと思います)。

だからあまり気を張らず、これからは「内ももの脂肪が、、、」となったら今日書いたことを思い出していきたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?