見出し画像

#123 『理想の母親像』、その思い込みを変えるには?(2023/8/9 Wed)

米粉のお菓子教室講師&初心者PCサポーターの
くまっちこと 加藤ゆき です。

過去の経験値はこちら。

連投チャレンジ9日目。

今日はがっつりと、自分を掘り下げる時間が取れました。
夏休みですが、こんなに時間が取れたのは
娘が『学童行くー』と友達と遊びに行く選択をしたから。

おやーん?


でも、神のお告げ的(?)に
『一回ちゃんと自分のことを考えてみれば〜?』
という、思し召しだったのかな。
ありがたく『自分の時間』にしてみました。


とりあえず、今、おもっていること、考えられることを
ブワーーーーっとノートに書き続けました。

うーん・・・。

もう少ししっくりくるところがありそうな気がする。


でも、一つ、

変えたいと思っていたことを思い出した。



働いている時からずっと思っていたこと。
ちょっとチコちゃん風に言うと、

『理想の母親像』に縛られている人の
なんと多いことか。

自分。
世のおじさんたち。
若いお母さん。
パパさんたち。
政治家。


個の重要性や多様性を謳う割には、
母親像の意識は変わってなくない?

政治で整えなきゃならないのは
子育て支援だけなのか?

社会人になって、もう結構経つけど、
根本は変わってない気がする。
何故、こんなに女性が苦しんで働かねばならない社会のままなのか。


・・・結局、そこに戻ってきちゃった。

息が詰まるほど苦しんでいる人、きっといるはず。


その、歪み。

何か、自分にできること、ないかな。
・・・。


もう少し掘り下げよう。
では、また明日。

お申し込み・公式LINE総合リンク


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?