見出し画像

動画UP 《ママになる!を決める!意識の革命セミナー》

これからママになるみなさん、こんにちは!
看護師篠田です。

2/10の10:00〜11:00、妊活無料セミナーを開催いたします。
➡︎終了し、動画をUPしました!
こちらを視聴できるのは、妊活塾生(メンバーシップ加入)のみとなります。

テーマは「今年ママになる!を決める!意識の革命セミナー」です。

私は脳心理学、行動心理学を学んでいます。
多角的な心理学を活かした意識的、メンタル的なお話しをします。

ママになるって決めてるけど、ちゃんとできているかよくわからないとか
決めたのに不安になって揺らいじゃう!とか。
私は本当にママになれるのかな…
ママになりたいけど…
そんな不安や揺らぎを感じる方は、ぜひご参加ください!😊

そもそも「決める」てどんな心理状態なのかご存じですか?
そして「決める」ために順序があることも、ご存じですか?

神社で参拝手順があるように、脳の認知にも順序があります。

実はこの手順通りに決めていかないと
「でも今までこうだったから…」
「どうせ…」
「このままで大丈夫かな」
という揺らぎが大きくなります。
(揺らいでも問題ないのですが、それもなぜか説明します)

あと、この言語は脳にとってはストレスになって「やりたくない」反応になるから、こんなニュアンスの決め方をするとストレスなく行動できるようになるとか。
決める⇨行動に繋げるいろんなコツがあります😊

今回私がお伝えする【順序】を守って「ママになる!」と【決める】と
・妊活とは”こうしなきゃ”という追われるような感覚を手放せる
・モチベーションが続かない、という感覚がなくなる
感覚なので感じ方の大小はありますが、このような変化を感じていただけると思います😊
ぜひ、自分の枠を壊しに来てくださいね。

リアルタイムの参加ができなくても、録画を更新致しますが、お時間ある方は出来る限りリアルタイム参加されてください。
ご質問にもお答えしますので、この機会にお話ししましょう😊

🔻録画を見る🔻


ご参加のみなさま、ありがとうございました♡
時間いっぱいで質問タイムを取ることができませんでした
すみません🙏💦

・決め方の手順
・この手順で決めると、意識や行動がどう変わるのか
・思考の違いで集まる情報が変わる(RAS機能)
・副音声は黙らせる
こんなことをお話ししています。
話したいこと全部をお伝えできなかったので、来月に
「ママになるための習慣化のコツとして3つのワーク」を行います!
次こそ質問時間確保したい…っ!

SNSで感想や内容を話してもらっていいので、アウトプットしてみてくださいね。
アウトプットすることで、より理解が深まります。

コメント欄にご感想とか、こんなママになる!と決意表明ももらえると嬉しいです。
全て目を通し、次回にワンポイントアドバイス的なコメントします😊

参考書籍
奥井まゆ「決めるだけ」
https://amzn.asia/d/09bFc4a
こちらもオススメです!!👆


講座後に聞いたのですが、2月10日は水瓶座新月らしいです。
「未来へ進むための手放し」
「自分にしっくりくるものだけを残そう」
ということがテーマのようです

なんか講座内でも似たこと話したな(笑)
妊活塾性限定の講座です
ぜひご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?