見出し画像

プチ鑑定募集

みなさんこんにちわ。
GWのひと時、いかがお過ごしですか?
長い方だと9連休!!羨ましい限りです。
働き者の日本人。ちょっと一休みで、心も頭も
リフレッシュできるといいですね。

私もリフレッシュした出来事があったので、ちょっとだけ余談を。

息子が所属するサッカーチームが大会に参加したので応援に行ってきました。2日連続で行われる大きな大会です。
1日目は何とかお天気が良かったのですが、2日目はあいにくの雨。
そしてグラウンドコンディションも前日夜からの雨でぐちゃぐちゃ。
それでも大会は行われました。

諸事情があり、息子のチームは棄権ギリギリの少ない人数で戦う事になりました。息子もその事態に最初は心細い気持ちだったようですが、
夫婦揃って息子に、
「これは神様が与えた試練だ!ここから何かを学びなさいって言われてるんだよ。この経験から何が得られるのか楽しみだね。自分にできる事は何なのかを探してみよう」
と話をしました。そしたら頭を切り替えて、
「よっしゃ、やる気になってきた!!」
と気合が入った様子でした。やっぱり、人生前向きになることは大切ですね。

それでも、当日大会に行く車中で「緊張してきた、緊張してきた」と連呼しだしたので、私の必殺のおまじないを教えてあげました。

実はやまと式かずたま術、その方だけの「おまじないの呪文」があるのです。その人だけのパワーを出したい時のおまじない、自分に力を引き寄せたい時に唱えるおまじないがあるのです。
私自身も「ここぞ」という時に自分のおまじないを唱えます。
その甲斐もあってか実現した出来事もあったかなと思います。

息子もその甲斐があってか、日ごろの努力の成果なのか、かなり奮闘してくれて、プレーでチームのみんなを鼓舞していたように見えました。
純粋に「これが一生懸命っていうことなんだなぁ」と頑張る息子を見ていて思わされました。彼の気迫あふれるプレーに一人の人間として感動いたしました。

大人になって本当の意味での「一生懸命」忘れていたなぁ、と息子から教えられると共に、心も洗い流された一日でした。
自分を見直す機会を頂き、私も忘れていた「一生懸命」を取り戻そうと思います。

noteでは徒然なるままに思いを書いていますが、まずお伝えしたいのは、「やまと式かずたま術」とは何ぞや、どういうものなのかを皆様に知っていただければとの思いで発信してきました。
まずは知って頂かないと話が始まらないというやつです。

どうやって伝えるのが一番分かり易いのか?
どういうものかをイメージが湧く形で伝えるためにはどうしたら?
色々と考えが巡りました。

そ・こ・で、実際にお悩みを持っている方へのプチ鑑定をさせて頂き、やまと式かずたま術での鑑定でどんなことが分かるのかを体験して頂くのが良いのではないかという結論に至りました。
実際に起きている事に対する解説ができるので、皆様にとっても身近に感じていただけると思います。

基本鑑定90分 ¥16,500のところを、30分¥1,000にて鑑定させて頂こうと思います。
ただし、鑑定結果はこのnoteで開示させて頂ける方が対象となります。
お名前については匿名にて、イニシャル(Aさん等)で表記させて頂きます。

ご希望の方は、以下にお申し込み方法をお知らせ致します。

ここから先は

139字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?