見出し画像

自己中心的利他とマーケティングは似てない?『73日目』

ドリップしたコーヒーが好きで!


こんにちは、いしいです。

わたくし、コーヒーが好きで、豆から挽いてドリップして飲んでいます!

最近はコーヒーセットを研究室に持ち込んで、研究室の人と飲んでいます!

そして、今日もまたコーヒーを淹れました!
ただ、1人では飲みたくなくて、今日は先に2人分のコーヒーを挽いてました!

勢いで2人分を挽いたものの、誰も相手が見つかってませんでした!

なので、今日はコーヒーを飲む相手を探してました!

今日はそんな自己中な行動で、周りを巻き込んでいきました!

自己中心的利他


私は以前からこの言葉を知っていました!

自分のためにしたことが、結果的に誰かのためになっていることを言います!

あくまで、自己中心的にしているところが特徴で、本人には「やらされている感じ」がありません。
そのため、楽しみながら物事を進めることができます!

そして、その自己中心的行動が、他の人にとって「」となれば、自己中心的利他が成り立ちます!

今回のコーヒーを飲んでくれる人を巻き込むのも自己中心的利他にあたると考えています!

また、とてもとても小さな物事から自己中心的利他を使っていけることを、今回感じることができました!

「やりたい」と「ほしい」のマッチング


自己中心的利他というと難しく聞こえますが、言い方を変えると、「やりたい」に対して、たまたま「ほしい」があるというだけなのだと感じました!

そして、今回の場合は「やりたい」のために「ほしい」人がいないかを探していきました!

ここまで、書いてきながら感じたのですが、

「やりたい」のために「ほしい」人がいないかを探す。

はマーケティングそのものなのかな?と感じました!

マーケティングは商品やサービスが売れる仕組みを作ることです。

そのため、自己中心的利他とマーケティングは一緒ではないですが、原理原則みたいな部分が似ているのかな?と感じました!

私の「やりたい」を「ほしい」と思ってもらうように形を整えて、「ほしい」人まで届ける。

自己中心的利他だと、「やりたい」に重心が大きく傾くので、100%一致とは言えませんが、マーケティングに通じていると個人的には感じました!

おわりに


今日は、自己中心的利他をさらに考えて、真面目に実行していくと、おのずとマーケティングについて体で会得することができるのかな!

と感じたの書いてみました!
#真面目に実行が何かわかっていないのですが

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?