
録音してみた。③
OBS録画後、音声を分けて編集してPowerDirector 365でくっつけて書き出すところまで出来ました。(OBSでゲーム音とマイク音声を分けての録音設定を何とか設定して出来たであろうやつ。動画の編集はまだまだ。)
色々調べてやった割にはそこそこ出来たのではと思うわけです。
ちなみにマイク音声の方は取り出した後Audacityでちょっとだけ編集してます。

遥か彼方十年以上前に歌ってみた録音してた頃にだいぶお世話になったフリーソフトです。
オーディオインターフェース買った時に編集ソフトついてたけどそれを上手く使いこなせずにずっとこれ使ってました。
久しぶりに起動したもんで使い方ちょっと忘れてたけど感覚取り戻してきてなんとか使ってます。
十分弱録画して動画にしてみたけど、後は編集と音量どれくらいかとか調整したりエンドカード?をちょっと作ってみたいなと思っているのでそれも調べながらやってみようと思います。
因みに十数年前の録音したやつの形跡はこちら↓
これは当時SM58で録音したやつかな。
にしてもよく音源残ってたな。
録音する時間いっぱいあったしこの頃は創作活動楽しんでやってたなって印象です。
コミケとかボマスとかも行ったり楽しいって思える事いっぱいしてたなあ。
この頃みたいに「楽しい!」って純粋に趣味とか楽しめるようになりたいなって思ったのでした。
という事でもうちょっと出来上がってきたら短い時間でもいいので動画上げてみたいなと思いました。