【ゲーム紹介】実際にプレイして感じたクジラオルカの魅力を解説!
こんにちは
私は最近、ボードゲームにハマっています。
そこで、色々なゲームをやってきて感じた感想を書いていきたいと思います。
本日はオインクゲームズさんの「クジラオルカ」を紹介します!
公式の紹介動画があるので、まずはこちらをご覧ください!(あとでテキストでも簡単に説明します)
オインクさんのゲームは、パッケージが可愛いので飾りたくなります
ルール説明
皆さんの目的は観光客に海を調査してクジラとイルカを見せてあげることです
クジラ、イルカが出現する条件は以下です
クジラ : 周辺の数字が一番多い箇所
イルカ : 周辺の数字が一番少ない箇所
クジラかイルカ、どちらかを観測出来た観光客の人数が得点となります。2ラウンド行い、この得点が多い人が、勝者です🏅
2ラウンド目には「流行」というものがあり、観測できた観光客の人数に加えて、ボーナスポイントが入ります。
プレイのコツ
自分が見た魚の情報だけではなく、他のプレイヤーの動向からも推察して行動しましょう!
だれがどこを見て、その判断をしているのかを把握する必要があり、自分のターン以外でも思考を巡らせる必要があります。
実際のプレイ感
私は2人と5人でプレイしたので、それぞれのプレイ感について記載します。
2人プレイ
2人プレイの際は、プレイヤーが少ないので他の人の行動から魚の状況を把握するのが難しいです。
そのため思考を巡らせるだけではなく、運も少し必要になると感じました。
思考をするのと、運要素が程よいバランスでとても楽しくプレイできました。
5人プレイ
5人プレイの際は、プレイヤーが多いのでクジラかイルカが出現するエリアがなんとなく正解が透けて見えます。
そのため2人プレイの時にあった運要素が減ります。
5人プレイの場合は、クジラとイルカを見れるかよりもイカリを上手に使っていかに得点を伸ばせるかが勝利のコツだと感じました。
まとめ
2人〜5人で楽しめる!ただし、人数が増えるにつれて運要素が減り、ギミックを上手に活用することが重要になってくるように感じました!
2人でも問題なく楽しめるので、少ない人数でもできるボードゲームとして、オススメです!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?