台湾カフェ直伝!スイカ紅茶ラテレシピ公開!
こんにちは!ハルナです。
今回は、CHABAAスイカジュースを使った新しくて美味しいレシピを、
原宿の台湾カフェ「LaTREE果茶果酒」さんに作っていただきましたのでご紹介いたします!
台湾カフェ「LaTREE果茶果酒」
2020年原宿にオープンした、台湾茶専門店。フレッシュなフルーツを使った台湾フルーツティーの他、他ではなかなか飲めない台湾茶を使ったタピオカミルクティーの他、人気の魯肉飯をアレンジした「台湾おにぎり」やかき氷など、フードメニューも充実した本格派台湾カフェです。
店内のインテリアもとてもかわいく、居心地抜群の素敵なカフェです。
LaTREE監修「スイカ紅茶ラテ」レシピ公開
そんな素敵な台湾カフェ「LaTREE」さんに、CHABAAウォーターメロンを使った「スイカ紅茶ラテ」レシピを開発いただきました。
台湾ではスイカジュース+牛乳は人気に組み合わせで、スーパーなどで牛乳パックにはいったスイカ牛乳が普通に売られているそうです!
【つくりかた】
1.CHABAAスイカジュース50mlにシロップ20mlを入れ混ぜる。
2.約100gの氷を入れ
3.牛乳70mlをゆっくり注ぐ
(スプーンやマドラーを使ってゆっくり注ぐのがポイント!)
4.冷やした台湾蜜香紅茶を100mlゆっくり注ぐ。
「台湾蜜香紅茶」は、その名の通り、甘い蜜のようなふわりとした香りが魅力の台湾紅茶。さわやかなスイカジュースと牛乳、蜜香紅茶、濃厚な味わいの中にスイカのフレッシュな味わいがプラスされ、この季節にぴったりなドリンクになります!
「台湾蜜香紅茶」のティーバッグは「LaTREE」店頭でも販売してます。
台湾紅茶の種類を変えるとまた味わいが変わってきますので、お好みの紅茶で色々試してみるのも楽しいと思います!
ぜひぜひおうちで試してみてくださーい!
ハルナブランドサイトリニューアルしました♪