見出し画像

R03年06月05日

朝5時に起床。
久々にスッキリした気分で目覚める。

一時間勉強。
スープ調理器に野菜をしこんで
散歩へ。
ダッシュ4回。
帰宅しヨガを15分
と朝のルーティンをこなす。

朝食後お風呂に。
身支度を整える。
いつもならこの時間にも勉強するが、
旦那が休みのため落ち着かず、
9時に出勤。

新たなプロジェクトの企画のたたき台をパワーポイントで作り、以前より約束をしていたスープの会へ。
知人を誘った手前行かないわけにもいかず参加。

毎度だけど、戦略がスゴイ。
鍋や調理器が欲しくなる(笑)買わないのだけど。
売り方の勉強になるなー、と思いながら睡魔と戦いつつ説明を聞く。
なぜだろう、あそこへ行くととても眠たくなる。
リラックスなのか?
私には合わないマイナスエネルギーがあるのか?

さておき、参加中、施主からラインや電話が入る。

地縄貼ってみたら車置くスペースがなくなったとか。
そんなはずはないはずだけど、ちょっと焦る。
車一台で来ているので、「ちょっと抜けます」というわけにもいかず「少しお待ちを」というしかない。

スープ会も終わり、事務所まで送って頂いてすぐさま現場に向かう。
ご主人待機している。(いいバイクに乗っている。)

地縄は少しだけずらせばOK。
車も入る。大丈夫そうで安心する。

ご主人と少し世間話をして帰る。

その後、大工のお父さんが来て再度現場に。そして確認。

すももとミカンを頂いて帰ってくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?