見出し画像

令和3年8月23日(月)

朝、疲れて起きられず6時40分に起きる。まだ眠いし体もだるい。
早く事務所に行って、勉強しようと考えていたけど、これは無理だ。と決めて家事をしながら自宅学習に切り替える。
エスキスがなぜスムーズにできないのか?注意されたのはなぜか?今までの学習をノートにまとめているので、自分なりにエスキスの部分を見返してみた。

なるほど。手順にこだわる理由が少しわかった。
重大なミスを防ぐため。手順を追って行けば、あとからの手戻りが少なく、遠回りに見えるけど結果ゴールには早くたどり着くのだと。

手順
問題は30分かけて読むこと。
早く読み終わっても。30分は勘違いがないか。
読み飛ばしてないか、採算読む!焦らず読む!
私の場合、30分かけても2度読みまでが限界。
読み飛ばし、読み間違い、多数。
焦る気持ちが良くないんだと思っていても、人より遅い自覚があるので焦ってしまう。

エスキスの手順は、学院のやり方があり、あまり公表しては行けない気がする。
あえて簡単にいえば
計画は1/1000してから1/400へ。
その都度チェック。

よくできた考え方。
ある意味、出題側とのライバル関係とも言える(笑)
学院のやり方を信じて進むしかない。
なんせ時間が限られているから。
やるしかない。

長々と朝の思いだけで終わるところだった(笑)
朝9時前からYちゃんからライン。現場行きますか?と。
疲れてゆっくりしてた、と返したら、若くないからゆっくりして下さいと(笑)
シンパシーかその直後Yちゃんのお父さんから電話がある。
サッシが届いたそうで、なんだかんだ聞かれたので結局現場に行く事にした。
サッシ、間違いがチラホラ。
きっとチェックしてないのでしょう。
私もだけど。提案書を頂いていないので仕方がない。
誰が船頭かわからなくなる。
お父さんは作業で忙しいから、きっと私かYちゃんがしなくちゃいけないのだろう。
電気屋さんとの打ち合わせの段取りをしてもらい、一旦帰る。

自宅を出る前に、長崎市役所にTEL。I邸はどうなったか、など。午後から電話をもらう。

事務所で、メールチェック。tさん返事確認。返信メール。

学院からの資料の整理。

午後イチで電気の打合せ。
帰りにYちゃんのお店に寄る。
少し打合せ。

事務所に戻って、I邸の指摘をFAXで確認。
市役所に電話して内容確認。
iさんに電話して明日伺う約束を取り付ける。
「お久しぶりです」と皮肉を言われる(笑)

学院の整理。
で、時間がかかる。
早く帰ろうと思いつつ、5時30分すぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?