見出し画像

ダサセーターパーティーの話

先日、知人に誘われて参加したアフロマンスさん主催のダサセーターパーティーがとてつもなくハッピーでピースフルなイベントだったのでその話を。

画像1

ドレスコードはダサセーター!ダサセーターを着て集まる、それだけのイベント。それだけなのにどうしてこんなに楽しかったんだろう!

「ダサい」の定義は人それぞれなので、いろいろなダサさのバリエーションを見られて大変有意義な時間を過ごすことが出きた。

画像2

知らない人でも、ダサセーターを着ているだけで「ダサいですねぇ~!(超褒めてる)」でニコニコ会話が弾んでしまう空間。なんて平和な世界なんだ…!!

今回このイベントに参加するにあたって2週間ほど血眼でダサセーターを求めて探し回ったおかげで、忘れかけていた自分の中の「おもしろ欲」がむくりと揺り起こされた感がある。人からどう思われるかとか、年相応の服装とか、そんなものは関係なく自分が面白いと思った服を身に着ける。この感覚はずっとしまい込んでいた感覚。自分の感性に素直に従うことって、こんなに楽しい。

そして世の中にはこんなにダサいセーターがあふれている!着る着ない関係なくモノとして手元に持っておきたいセーターがいっぱい!

おかげで無駄にダサセーターが集まってしまった。今週末のクリスマスまで毎日ローテーションで着て消化しようと思う^^

来年もまた絶対参加したいなぁ!

画像3

それまで、またダサセーター探しの旅は続く…

画像4


いただいたサポートはまた面白記事を書けるように美術展や企画展のチケット代として使わせていただきます!