マガジンのカバー画像

美術展記録

45
訪れた美術展の記録
運営しているクリエイター

#記録

マティス展の話

※自分の備忘録的に書いたらめちゃ長くなってしまったので飛ばし飛ばし読んでもらってOKです汗…

GUMIかおり
1年前
12

倉俣史朗のデザイン‐記憶のなかの小宇宙‐の話

透明のアクリルの椅子の中に浮かぶバラの花。 メインビジュアルの写真を見てこんなん絶対好き…

GUMIかおり
4か月前
14

吉田ユニ"PLAYING CARDS"の話

会期も終わり間近に、吉田ユニさんの展示を見に行った。 以前もラフォーレで規模の大きな展示…

GUMIかおり
5か月前

ウェス・アンダーソンすぎる風景展の話

春に寺田倉庫で開催されていた時に渋谷で再開催されるとの情報を得て「天王洲まで行くのだりぃ…

GUMIかおり
5か月前
3

山下清展の話

気になっていた山下清展、行ってきた! 会期終了が近い日曜日だったので、バチクソ混んでた!…

GUMIかおり
9か月前
1

ガウディとサグラダ・ファミリア展の話

国立近代美術館にて開催中のこちらへ。 6月25日。ガウディの誕生日ということで、どうしてもこ…

GUMIかおり
11か月前
4

リサ・ラーソン展の話

松屋銀座で開催中のこちらへ行ってきた。 とにかくかわいい。癒された! リサ・ラーソンについては「あのネコとかライオンの〜」ぐらいしか知らなかったけれど、予想外に楽しめた。 人も動物も丸っこい形がとてもかわいい。 これはスウェーデンという国民性なのか、彼女の人間性なのか。 どちらにしても、見る人の肩の力をふわっと抜いて、小さく笑顔にさせる造形が良いな〜と思った。 70年前から物作りを続けているだけあって(90歳を超えた今も元気)、かなりの作品数! 皿や食器からタイル、人形

展覧会岡本太郎の話

のんびりしていたら会期終わり間近になってて、焦って行ってきた岡本太郎展。 土日は予約チケ…

GUMIかおり
1年前
6

ビーズ展の話

異性装展で訪れて以来お気に入りとなった松濤美術館で開催中のこちらへ行ってきました! 今回…

GUMIかおり
1年前
2

デジタル骨董展の話

先日ふらりと立ち寄った原宿にて面白そうな展示を発見。 ”デジタル骨董展” 骨董好きとして…

GUMIかおり
1年前
2

"特別展アリス"の話

「会期まだまだあるから大丈夫っしょ〜」 と余裕ぶっこいていたら、いつのまにか終盤に!(あ…

GUMIかおり
1年前
6

ジャン・プルーヴェ展の話

展覧会訪問記録が続いていますが 今回は私の大好きな現代美術館で開催中のこちら。 ジャン・プ…

GUMIかおり
1年前
7

矢沢あい展の話

行って参りました ALL TIME BEST 矢沢あい展! (注:撮影OKだったのでちらほら画像ありです…

GUMIかおり
1年前
2

内藤ルネBOYS IN LOVE展の話

原宿をぶらぶら歩いていたら偶然見つけた! 内藤ルネExhibition BOYS IN LOVE〜それを人は薔薇族と呼んだ〜 画集の発売に合わせた原画展だって。 内藤ルネさんといえば、レトロガーリー好きの中では定番(?)の"カワイイ"文化の立役者。 中原淳一氏に認められた、大きな目をくりくり輝かせた女の子や、パンダのキャラクターが有名。 そんなルネさんのイメージが強いけど、ゲイカルチャーにも精通していたことも有名。 今回の展示はそんな"裏・内藤ルネ"とも呼ばれる男性画を集