見出し画像

思考速度を上げる - 1ヶ月書くチャレンジ🔥 Day4 今1番変えたいこと

1ヶ月書くチャレンジ4日目、今1番変えたいこと...。
これもやはり昨日の記事とテーマと同様に、1番と言われると難しい。

試しに思いつくままにいくつか列挙してみようか。

・1番を決められないこと
・目的なく物事を行うこと
・継続できないこと
・本を買うだけで読まないこと
・1日中座って仕事をしていること
・早いスピードで考えられないこと

1番と言われると最後に書いた「早いスピードで考えられないこと」が結構しっくりくる。
僕は考えること自体はすごく好きな方だと思っていて、時間が許すのであればずっと考え続けていたい。
けど、そうはいかない状況が多い(考えるのが好きなので、本当にそうはいかない状況が多いんだっけ?そうならない生き方はないのか?とか考えそうになってしまう)
この1ヶ月書くチャレンジのnoteも基本的にお仕事が始まる前の時間に書きたいと思っているので、10分とか20分程度で書き切りたいと思っているのだが書く内容を考えるのとそれを纏めるのが早くできず結局30分ほどかかってしまう気がする。

しばらくはこれを目標としてもいいかもしれない。まずは1ヶ月書くチャレンジのnoteを20分で書き切れるようになる。そのために20分で一つの記事を書くとしたら何文字程度が妥当なのかなどについて調べてそのうち書こう。できたら10分。

明日は「昔はどんな子どもだったか」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?