Genki Suzuki

Graphic Designer 【Portfolio】https://genkisu…

Genki Suzuki

Graphic Designer 【Portfolio】https://genkisuzuki.studio.site/ 【Instagram】 http://instagram.com/_genkisuzuki/

最近の記事

デザイナーが知るべき「Webの基礎」

今回は「Webを支える技術 (著:山本洋平)」の内容をまとめました。 Web全体のアーキテクチャを理解・意識することで、調和の取れた良い設計のWebサービス・サイトを作ることができるようになります。 「Webデザイナーだけど、Webの仕組みや技術に関しては正直苦手...」という方におすすめの内容です! Webとは?Webとは、世界中のあらゆる種類の情報やリソースにアクセスできるシステム(空間)です。 普段スマホやPCで何気なく行なっている、商品の購入、地図を読む、動画

    • 「型」を理解・駆使して、デザイン力を向上させる方法

      先日、ニューヨーク在住の美大講師である遠藤さんの「デザインの仕組【前編】・デザイン力を伸ばすための基礎(創造編)」という講座を受講しました。 今回は、本講座で学んだことの一部をベースに、自分の考えも交えながら、デザイン力の向上方法について書いていきます! デザイン力の4要素と「型」遠藤さんによると、デザイン力は以下の4つの要素(MAKE, THINK, LOOK, FEEL)の総体で構成されています。 デザインの仕組【前編】・デザイン力を伸ばすための基礎(創造編)より

      • 2021年の月別振り返り

        過去2年間、大学時代の友人と年末にその年の振り返りをやっていたのだけれど、広野さんも薦めもあり今年はnoteでやってみることにした! 2021年の大きな出来事としては、フルタイムでデザイナーとして働き始めたことと、スコットランドに住み始めたこと。それぞれ詳細は、各セクションにて書いていく。 1月:THE CREATIVE ACADEMY受講終了2020年の後半からオンラインで講義のみ受講していた、GOが運営するThe Creative Academyが終了した。 応募し

        • 良いデザインから素晴らしいデザインへ。実在した広告をリファインしてみた

          今回は、実際に使われたデザインを分析し、それを自らリファインする過程を書いていきます! 「良いデザイン」から「素晴らしいデザイン」へ"The difference between good and great is just a little extra effort" (「良いもの」と「素晴らしいもの」の違いは、ほんの少しの努力の差である) この言葉は、アメフトプレイヤー/コーチであるDuffy Daughertyが選手に対して伝えたものですが、デザインに関しても同

        デザイナーが知るべき「Webの基礎」

          何となくのデザインから卒業!デザインプロセスを分解して考えてみた

          今回は、グラフィックデザイン力強化シリーズ2本目として、自分で作成したポスターのデザインプロセスについて書いていきます。 なぜ、いまさらデザインのプロセスなのか...?他のデザイナーと協働・知見を共有していく中で、自分が一つ一つのデザインを仕上げるのに時間がかかり過ぎている、かつ成果物のクオリティも時々によってバラつきがあることに気づきました。 様々なフィードバックをもらい、自問自答もする中で一番問題があると感じたのが、「直感に頼りがちな場当たり的プロセス」です。 どん

          何となくのデザインから卒業!デザインプロセスを分解して考えてみた

          グラフィックデザインの目を鍛える!有名企業バナー広告の凄さを勝手に分析してみた

          Forte Inc.でグラフィックデザイナーをしている、Genki Suzuki(鈴木現起)です。 僕は、新卒で入社した会社ではマーケターをしており、その後にデザイナーにキャリアチェンジしました。 そのため、グラフィックデザイナーであるにも関わらず、意匠の部分にまだまだ課題を感じています。 そこで良いデザインをたくさん見て、分析し、アウトプットを行い、デザイン力をアップしようというのが、このnote執筆のきっかけになります! 今回勝手に分析するデザイン今回は、こちらの

          グラフィックデザインの目を鍛える!有名企業バナー広告の凄さを勝手に分析してみた