見出し画像

寝起きの人生

noteは自分に無い世界が沢山ある優しい世界の筈だった・・・。

し・か・し
最近ラブレター企画を参加された人を拝見してその内容に肝胆したり
更に俳句まで好きな人企画・・・( ゚Д゚)

もうじきバレンタインデーという事もあるのだろうけど。

実はバレンタインデーのチョコをあげた事が無い。
義理というか、もう中元歳暮と年始年末のあいさつ代わりのチョコレートは普通にあるんですけどね。
学生の頃の思い出なんぞ碌な話じゃないし。
下の記事はそんなろくな話じゃないって話を書いてます。↓

好きと言えば、世間的に文学芸術学術と言われるものはスキですが
晩御飯>文学芸術学術 程度なんですよ・・・。

そこまで情熱が無い自分。情熱的になにかされる人をリスペクトしてしまう性分なので、note界隈なんて正にそれ。

なまじっか好きなのでその界隈にはウロウロしているけど、芸術的センスや情熱共々無くて。

じゃあ、そういう方とお付き合いするのかとか言えばまるで無く。多分、そういう芸術家肌の人や学問を追求されている方からすれば物足りない人なんですよね。
だけど相手の才能に惚れ込んで、愛情たっぷりで目を💖💖にして相手にのめりこむ糟糠の妻よろしくな人でもなし。

じゃあ整形や自撮りしちゃう自分大好きっこでも無いし、絶えず流行や変わったものを追い求めるミーハーでも無いので、もしそんなのがあればユーチューバーかインスタグラマーにでも成れたかも知れない。

真面目にコツコツと仕事や人生や生活をするタイプでも無いし、
威勢よくお仕事や日常を楽しむ訳でも無く。
交流一番!と友達とワイワイやれるタイプでも無く。

恋愛大好きっこさんの様に、誰かしら追いかけたり、
恋愛気分を楽しめる人でも無く。

日常を愛で家族や誰かに愛情たっぷり注ぐ人でも勿論ない。

なんだかこうして書き出すと
人生年中寝起きみたい。

うすぼんやりしていて、髪はぼさぼさ、
反応は薄くて
布団から出るのか出ないのか。
いつもいつもそこ(布団)にいるような
眠くなればすぐ布団に戻ってまるくなる。

起きそうで起きない、寝て居そうで起きている。
そんな寝起き人生がまだまだ続くのか続かないのか。


おやすみなさい・おはようございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?