見出し画像

7月プランナー

7月プランナーを作ってみる

私は3ヶ月後に
デジタルプランナーを発売したい女!
というわけで今回、作ってみました。
パイロット版!

テーマは
「目標を達成ができる、自信につながるプランナー」

手書き風オリジナルカレンダーを作成しました。
(iPhoneの方は画像タップ→右上の「…」→画像保存)

こだわりポイント

ポイント①ドット方眼


従来のGoodnotesにある方眼テンプレート。
あれって少し大きくないですか?
私はあれの半分の大きさでいいのになぁ〜と思っていました。
なきゃ作ればいっか!というわけでまずドット方眼から作り直しました。
字が小さい民にオススメ。書き込める量が2倍になります。

ポイント②A4サイズ

Goodnotesのサイズって印刷に適してなく、
オリジナルサイズ。(あれなに?)
なのでA4サイズにして、紙にして持ち歩けるようにしてみました。
てかなんでオリジナルサイズなんて作るわけ??

ポイント③ 手書き風で可愛く!

Goodnotes公式で取り扱っている手帳、なんであんなに堅苦しいやつばっかりなんですかね。
というわけでさわやかで可愛いけどシンプルなやつ作りました。

使い方 

使い方を紹介します。
あとで使用例も載せておりますので、ご参考に。

①今月の目標を書く

左上の3つの長方形に今月の目標を書きます。
なんでもいいんです。早寝する、ご飯をちゃんと食べる、熱を出さない、ゆっくりまったりする、などなど。

②カレンダーに外せない予定を書く

カレンダーに外せない予定をまず書いていきます。
友達とカフェ、フェス、同窓会などなど…

③今月やりたい事を書く

マンスリータスクに今月済ませておきたいこと、やりたいことなど月間のタスクを記入します。
具体的に「この参考書を終わらせる!」「本を〇冊読む!」など。

④週間予定に組み込む

カレンダー横週間タスク用空きスペースに、月間タスクがどうやったら達成できるのか細分化し、週間に当てはめて書きます。ここも具体的に。「参考書〇ページまで!」など。

⑤週間予定を日割りにする

カレンダーに、その週間タスクをどうやったらその週で達成できるのか、日割りにして書き出します。
外せない予定は最初から書かれているので、この日はできないや!というのが分かりやすいです。ここも週間と同じように具体的に書きます。

私自身、月間でやりたいなぁと思う事がなかなか上手く進まなかったりする事が多かったです。
それはタスクを最小単位まで細分化していなかったから。
タスクを細分化し、「今日はこれをやればいいんだ!」と日々積み上げることで目標を達成できたことは、今でも自信に繋がっています。

カレンダーは3つに区切りました。

理由は、私がスケジュールを管理する際に
「プライベート」「学業(通信制大学に通っています)」「仕事」「デザイン依頼など個人の仕事」を分けたかったから。

2つに区切るカレンダーが多い中、タスクが多いため3つに区切ってあります。

家族でスケジュールを分けるのでもありですね!

使用例

パターン①

私のメインの使い方になります。
左上の長方形に今月の目標を書き込む。

白い欄→絶対に外せない予定
水色の欄→仕事の予定
青い欄→家事や家の予定

と書いていきます。

それから、
今月やらなきゃいけないタスクも書き、
週間にも分割し落とし込んでいく。
必要によっては日割りに分割して
その日の予定を決定する。
(ちなみに私はここまで細分化しないと出来ないポンコツなので、そういう風にやっています。)

ガントチャートは好きなようにして、
たとえば資格の勉強の進捗を書いてモチベーションにします。

一番下はざっくりメモ。
やらなきゃ行けない事の詳細とかを書くのもいいかもしれません。 

続いてはこちら。

パターン②

左上に目標を書くのは同じですが、
今度はカレンダーのところの色分けが
上から朝/昼/夜と区分しています。
毎日バーチカルはちょっとハードル高い…といった人向け。
簡単に区切っちゃえば使いやすくなります。

マンスリータスクの部分は日々のタスクに加えて、理想の時間の使い方をバーチカルに記しました。
こうすれば、「あ、いま〇〇やる時間じゃん!TikTokやインスタ、YouTubeショートみないな時間泥棒してる場合じゃない!」と自制できます。
本当にあれは時間泥棒。開発したの誰?人類の何時間の時間奪ってると思ってるの??反省してほしい。

ガントチャートは日々の記録。
ひとこと日記と、その日の気分の色分けをします。
これで一目で、「あぁ今週はこんなに気分沈んでたのにのりきったなぁ」とか思ったりします。
一言日記とかでなく、体重や天気、気温でもいいですね。

カレンダー下のメモは、今月の記録。反省するでもよし、自分を褒め称えるでもよし。その月の良いところは真似して、反省すべきところは次に生かしましょう。

おわりに

こんな感じでいかがでしょうか?
感想や別の使い方、こんなのがあったらいいなーなど教えていただけるととっても嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?