見出し画像

デザイナーとしての1年目を振り返ってたらすごい長くなったひとりごと。

もうとっくに年を越した頃に振り返り始めた。

なんだか、去年は私にとって振り返るのが難しいというか苦しい年だなという感覚があって、気が進まないんだけど…

たぶん、まだ何も成していないからだな。


海外に出てから去年までの私は、とにかく興味のある事をなんでもやってみて、割といつ死んでもいいやってくらい毎日人生楽しい!って思いながら生きてたから、いつも大晦日には「今年はこんなことをやって、あんなこともやって、楽しかった!満足!」という振り返りがメインだったんだけど、今年はそういう年じゃなかった。

人生をかけて突き詰めたいことを見つけて、その世界を知って、自分に足りないものの多さ、道のりの長さを思い知らされた一年だったように思う。

とにかく、2018年に本帰国してからのこの1年は、大人になってから初めて一つのものに、デザインに、愚直に向き合い続けた期間だった。

とりあえず、時系列に何をやってたか思い出してみる。

1月

まだそのままドイツに移住しようか日本で就職しようか迷いながら、人生の冬休みと題して久々の日本の生活をのんびり満喫して、いっぱい寝たり本読んだりしてた。

2月

ひたすらデザインの勉強をしたり、知り合いから個人的に受けたWebサイトのデザイン・コーディングの仕事したりしてた。
デザインの勉強っていっても何をしたらいいのかわからなかったので、とりあえず毎日Daily Cocoda!でひとつアウトプット出しながら都度必要なことをぐぐって学んでいって。
結果、それを見た人にTwitterで声をかけてもらったりして仕事に繋がったりもした。

3月

妹の子供が産まれたので埼玉で2週間居候してお手伝いしながら、デザインやらポートフォリオサイト作ったりやらしてた。
初めてデザイナーのイベントに行ってみたり、駆け出しハッカソンに行ってみたりもした。

4月

ボランティアでサービスのデザインを手伝ったのがきっかけで声をかけてもらい、創業1年目、5人くらいのドベンチャーにジョイン。
初めて東京に住み、本格的にデザイナー人生をスタートさせた。
仕事でデザインできるのが嬉しくて楽しくて、寝てる時間以外ずっと仕事してた。

5月

ずっと仕事してた。
ただ、初めてデザイナーになって周りにデザイナーがいない環境で、私なりに頑張ってるけどこれで大丈夫なんだろうか?という不安に押しつぶされそうになってきて。
そして5月に入ってからは、デザイナーに会える場所に足を運んだりもするようになった。そしてデザイナーの師匠を持った。

6月

ずっと仕事してた。
しかし、ビジネス面や組織としての課題がたくさんありすぎて、成果物を作る以外のところに頭のほとんどを使うようになっていた。
そんな中、仕事の後に会ったりしてた師匠には、作った物のFBとかはほとんどしてもらってないんだけど、デザインの考え方やデザイナーとしてのあり方、ビジネスとの向き合い方に関してはたくさん話したり相談したりして、救われたし影響を受けたと思う。

7月

サービスをリリース。
しかし元々あったいろんな問題が原因で組織崩壊が進み、持ち直したと思ってもまた再び、という流れを繰り返してもう持ち直せなくなり、末にはエンジニア全員がチームを離れることに。
この月はもう建設的なことは何もできていなかったように思う。
なんで上手くいかなかったんだろう?と考えても、問題要素が複数あってどれが上手くいってればどうにかなってたのかとかわからないし、結局はそれらを覆すほどの力が自分を含むあのチームになかったという反省にしかならない。もう少し経験積んだら見えるようになるのかな。

8月

そんなわけで開発チームの仲間がみんないなくなり、社長と私と、入れ替わりで入ったマーケターの方が残る状況。
残ったタスクと、勢い重視にやってきたために属人化していた部分の引き継ぎのための仕事をして、私もチームを離れた。

9月

デザイナーとして再出発を切るべく求職活動を始めた。
デザイナーとしての求職活動ってどうしたらいいのかわからず、とりあえず知り合いの紹介でエージェントに登録して書類送って面接行ったりしたけど、結局いいと思った縁は全て、知り合いの紹介だったり、Twitterで声かけてもらったり声かけたりしたとこだった。

この無職期間中は、自分がどういうデザイナーになりたいのかとか何をしていきたいのかとかかなり迷ってたし、勉強中・駆け出しデザイナー向けのイベントで喋らせてもらったりする機会が何度かあったりしてますます、まだ何も成し遂げてない…というもやもやを感じたりもした。

10月

今の100人規模のベンチャーの会社に入社。
この会社でなら、ちゃんと「人のために頑張れる」という思いでここで頑張らせてもらうことに。
前職ではそれが出来なかったことが特に辛かったから、というのが大きかったかもしれない。
私は「デザイナーがやりたい」んじゃなくて、デザイナーとして「人を幸せにしたり、人生を少しでもよくするようなことがしたい」
と同時に、同じく前職で叶わなかった、数字を作って「デザインの力を証明したい」的な気持ちもある。

11月、12月

今の会社での振り返りは、然るべきタイミングでしようと思う。
とりあえず言えるのは、この会社に入ってよかった、ということ。
でもこの会社に入ったことを正解にするのはまだこれから。
行動が全然足りてないので、必要なこと、本質をしっかり捉えて頑張る。
幸いなことに、年末のタイミングですごく大事なことに気づかせてもらえた気がするので、自分の壁を取っ払って頑張る。


はい。

気が進まないわと思いながら、軽くでいいから振ろうと思ったらすんごい振り返るじゃん私、、、(白目)


去年まで東南アジアで3年間暮らした中で、特に苦労せずある程度楽しく生き続けられる場所は地球上に全然あるんだなとわかった。

でも、楽して生きることもできるんだと知った上で、「もっと人のために頑張って生きたくなった 」というか。
人生一度だし、何かを変えたくなった。

そして一年前に、その思いを注げる、これを通して自己実現していきたいと思えるものに出会った。それがデザイン。デザインっていう言葉って定義が広すぎて、その言葉で正しいのかわからないけど。


というわけで、社会や人に期待せずにごく周りの人を大切にして楽しく生きる人生から、日本や世界という大きなコミュニティに関心を持つデザイナーとしての人生に変わったばかり。

まだスタート地点にすら立っていなかった今年の初めの目標の振り返りはあまり意味ないけど、来年の大晦日は、何かを成し遂げた達成感を少しでも感じられている状況でありたい。

具体的な今年の目標は、もうちょっと頭働く時に考える。(時刻は朝4時前)

そして、楽しく生きるというところは変わらず大事にする。



改めまして、明けましておめでとうございます。

私にとって転機となる昨年お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。

みんなとって、今年がより幸せな1年となりますように。

今年もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?