見出し画像

島の自然農を真似てみました 自然農園なんです…vol.13

   日々の農作業日誌のつもりで始めたnoteですが、なかなか作業内容に追い付くような形で書くことができません。

   少し前の作業ですが、YouTubeの「島の自然農」さんでやっていた、畑に直まきして苗を育てる方法を真似てみました。

まず、種をまく場所の表層を鍬で削ります。
表層を削ったところを更に鎌でけずって
草の根を採り、土を柔らかくします。
こんな感じで綺麗に整地されました。
そこに10センチ位の感覚で目印の線を
マス目状に引きます。
夏節成胡瓜とカリフォルニアワンダー(ピーマン)
を蒔きます。
十字路の交差点に種を蒔きます。
薄く土を被せ、枯れ草を敷いて完了
5月15日発芽を確認(胡瓜)しました。

   この方法が有効なら、少し植え付けが遅くなっても、2月3月から芽が出るかなぁと思いながら水やりをする手間も省けそうです。

畑の様子(お花編)

   人間が「雑草」と名付けた植物たちも花を着け、実を着けて次世代へ繋げるための生命活動を活発に行っています。

 名前も分かりませんが、綺麗な花が咲いています。
タンポポ
ニンジン、花が咲くまでもう少し
 シロツメクサ
 ハナビシ草またの名をカリフォルニアポピー
ハルジオン
これは畑の隣にあるおばあちゃんの花壇
ミックスフラワーと小松菜の菜の花

   おじいちゃんの畑の道沿いに、ミックスフラワーという、色々な種類の花の種を蒔いています。
   沿道の景観と雑草の防除。なによりタバコのポイ捨てやゴミの投げ捨てをされるので、綺麗な花が咲いていれば、少しは減るかなぁとの思いで毎年蒔いています。
   最近は、花が実を付けて自然に落ち自生するものも増えてきました。
   ときおり、歩いている女性が「いつも綺麗ね。ありがとう」などと声をかけてくれるので、励みになっています。

本日のお土産

ルッコラ、かぶ、からし菜
レタス、サヤエンドウ、スナップエンドウ

   4月に蒔いた野菜が収穫時期を迎えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?