見出し画像

栄養素と栄養

「栄養」って聞くと、何を思い浮かべますか?
ご飯やお肉の食べ物・牛乳やジュースなどの飲み物、はたまたゼリー飲料だったり、スティックタイプの食べたら100kcal!なんて便利なものもありますね
点滴も栄養?? いろいろ思い浮かべる方も多いかもしれません



🌿 栄養素は〝モノ〟


たとえばご飯。ご飯は炭水化物!糖質でしょ!と言われますが、ビタミンだったり、ミネラルだったり、炭水化物だけでなくいろいろな栄養素が入っています
そう、食べ物や飲み物みなさんが口にする目にみえるものは栄養と呼ばれるものなんです

🌿 栄養は〝コト〟

バランスのいい食事がいいですよ!この栄養素をとりましょう
よく聞くフレーズですね もちろん、それは大切なことです❗️
ではその通りに食べていたら無敵の健康でしょうか?
それがそうでもなくて、身体に入った栄養素が体内で吸収されてどう働くか?
この流れが栄養とよばれています

よく噛んで飲み込んだ食べ物とよく噛まないで飲み込んだ食べ物、なんだか身体への影響が違いそうですよね

🌿 さいごに

ちょっと難しい違いでしたね
同じ栄養素を摂るにも、いつもサプリやゼリー飲料でチャージするのではなく、五感を使って、美味しく楽しい心地よい時間を過ごせたら。。。と思います

もちろん、時間がない時はチャージも大切です笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?