見出し画像

自分の為にがんばれないのって、INFJあるあるでしょうか?|umilog

こんにちは。
今日は珍しくPCで記事を書いております。

スマホの気軽さが好きで、なんとなくノートPCを開くのが億劫になりがちな私。
ですが、最近リビングにPCの作業スペースをなんとなく作ってみて、お気に入りスペースになったので、たまにはPCで書いてみます。

まあでも、これ夫のPCなんですけどね、、、

お気に入りスペース


自分の為にがんばれない

突然ですが、皆様は自分の為にがんばれますか?
私はどうしても苦手です。

自分の為にと思うと逆に無理をし過ぎて燃え尽き症候群になることも多々あります。

何に対してもやる気が長続きしないのです。
多分自分の優先順位が低すぎるし、未来がどうでもいいからなんだと思います。

流行りのMBTIだとINFJに該当するのですが、INFJさんだったら共感できるのでしょうか?
ちょっと気になったのでタイトルにしてみました。

ちなみに、INFJはこんな人です。


そんな自分のビジョンを描いたり、それに向かって努力し続けるのが苦手な私。
ですが、「対人」になると一気に思考がフル回転し始めます。


恋愛に悩む友人の相談係。
仕事のキャリアに悩む夫のコーチング。
親戚づきあいに振り回される母の愚痴を聞く。
突然旅行のプランが台無しになったときに立て直す。

こういうのは本当に得意。
たぶんこの性格のおかげでゴリゴリの内向的なわりに友達が多い方なんだと思います。


きっかけは来客から

このことに気づいたのは、つい先日久しぶりに友人が我が家に遊びに来たことがきっかけです。

夫の仕事の関係で、駅から遠く離れた戸建て賃貸に住んでいるので、
誰かが遊びに来るとなると、

「こんな田舎にわざわざ来てくれるなんて感謝でしかない。尽くさねば!!」

と毎回なってしまいます。
ちなみにそれは夫も全く一緒のようで、いつも二人で部屋をお洒落にしてみたり、美味しいご飯を用意したりと張り切って準備をします。

先日はGWで、天気も良かったので、無理やり庭にタープを張ってBBQをしてみました。

夫はすごく楽しかったようで、
「この家に引っ越してきて初めて幸せを感じた~」といってました。
1年以上住んでるのに、、まあでも、よかったよかった。

友人たちも楽しそうで、夫も幸せそうで。
この景色を見ているだけで私は幸せだし、毎日頑張れると思ったのです。


そこで、気づきました。
私の原動力は、周りが幸せでいること
なのかもと。


ISFJの夫のひとこえに心を打たれたINFJの私

夫に人の為なら頑張れることを話すと、すごく共感されました。
ちなみに夫のMBTIはISFJ。


でも、自分に尽くせないから受験も就活も何も決められなくて、すごく苦労したという悩みを夫に打ち明けたところ、

「基本は人の為に頑張って、自分に尽くすのは回復の為にすれば?」


いや、天才かよ。本当それ。
なんで気づかなかったんだ?!

夫からのアドバイス史上一番心に深く刻まれ、
居ても立っても居られなくなり、PCを開いて急いでnoteを更新しております。

めちゃくちゃ単純な私。


INFJの方ならわかるかな?と思うのですが、
自分の事で悩み始めると、一人でどこかにいってしまったり、
答えがでるまでずーっと考え事をしてしまうのが私です。

そして、ある時ふと自分の納得のいく答えが出ると嬉しくて、
心を開ける数少ない人たちに興奮気味で話してしまいます。
みんないつもありがとうね。


これからの選択や生き方について

そんなわけで、これからは人の為になること、
家族や友人との楽しい時間を増やすことの為にがんばりつつ、
セルフケアも手を抜かずに行こうと思います。


今はWEBデザイナーに興味があり、
どうやったらなれるのか調べているところです。

家で家族との時間を増やすための働き方を、これからも模索していこうと思います。


長々失礼いたしました。
それでは。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,396件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?