CSC採用から渡航・生活基盤形成についてまとめてみた

2022年9月に中国に来てから2年近く経ってようやく落ち着いた感じがしてきたので、CSC奨学生のサンプルのひとつをまとめてみることにしました。
高専出身なので、高専からCSC使って中国目指している人に役立つかも…くらいの感じで書いていきます。


筆者情報

2022年3月に高専卒業、9月に中国渡航し予科で1年中国語勉強後2023年9月より学部で計算機科学を専攻している。高専では電気電子関連の専攻でした。

CSC申請

CSCの申請は5年の12月に準備し始めてました。ちょうどそのころにパスポート切れそうだったので、ギリギリ更新して申請に間に合いました。一番めんどかったのは健康診断書の入手だったかも。
中国語は2021年の4月からちょこっとだけ勉強してましたが、やる気が全然なかったので伸びませんでした。ですが、幸運なことにその年度の募集要項にはHSK3級合格以上と書いてあったので、最終的にHSK4級160点くらいで申請しました。
1番辛かったのは志望動機書くやつでした。
結構余裕を持って準備したつもりでしたが、かなりギリギリで発送した記憶があります。

書類審査通過

申請して1ヶ月くらいで発表されました。

オンライン面接

面接官5人くらい。他の人院生とかでバリバリ研究して研究室の内定とかももらってるみたいな話でビビりまくってました。全員一通り志望理由聞かれて個別質問。自分は「高専5年で、大学は1年からだけどいいのか?」みたいなことを聞かれました。その後簡単な中国語での質問がありましたが、全然勉強してなかったのでダメダメでした。
なぜか合格しました。

採用から渡航までの間

面接通過から過ぎて、5月くらいに大学から連絡がありました。
第一志望を上海交通大学にしてましたが、そこではなく第二志望のとこからオンラインで面接します!という内容のメールが来ました。
英語での会話で最後に中国語と日本語少しだけ。英語も中国語もダメダメなので、(あ、終わったな)と思いましたが、OKですみたいな感じで受け入れられました。あと中学レベルの数学のテストみたいなのをやりました。

この間全然中国語勉強してなかったので、大学生活にかなり怯えていました。勉強しろっていう話ではあるけど、留学へのモチベがだいぶ低かったので、バイト以外はなにもしてませんでした。

7月の終わりか8月頭くらいに同济大学の人から連絡があり、君たちは1年語学勉強をすることになりました!みたいな感じで言われて内心「助かった~~」って思いました。
その頃はまだ中国への渡航制限があったので、8月下旬に授業がオンラインで始まって、11月くらいまではずっとオンラインでした。

渡航準備

渡航制限が緩和されて、学校から「来れる人はなるべく早めに来て」と言われました。
渡航にあたってビザの申請をしました。ビザはX1で申請の際にワクチン接種証明が必要でした。
それから航空券買って、荷物準備して出発しました。
正直「よし行くぞ!」という感じではなかったですが、そのおかげかぬるっと中国生活に移行できたように感じます。

渡航後の隔離

今はもうないと思いますが、2022年9月の時点では上海からの入国者はホテルで10日間の隔離が必要でした。10日間で計4000元だったと記憶しています。

渡航前後で特筆すべき個別条件

別の国においてコネがない状況で生活環境を新たに築くのは、かなり困難と言えるでしょう。筆者の場合は、昔両親が離婚しており、別れた父親の方が中国人だったというのが大きかったとおもいます。渡航の際に彼が生活資金を援助してくれました。こちらで生活を始めるにあたって初期段階での資金提供は非常に助かりました。特に支付宝ーAlipayを使い始める際に、銀行口座を開いて奨学金が振り込まれるまでの間定期的に送金してくれました。Alipayは電話番号があれば送金の受け取りができます(WechatPayはできない)。お金を送ってくれる人がいない状況でAlipayにどうやって送金するのかは今でも知りません(日本の口座をひもつけるとか?)。
これは個人の条件で変わってくるので、その点に関しては留意しておくべきだと思います。

居留許可申請

隔離も終わり入寮したので、居留許可の申請をしようとしましたが、このとき重大なアクシデントが発生しました。
ビザの期限が切れていました。
ビザの期限はそもそも一ヶ月ですが、中国到着から10日+4日(学校側の隔離期間)の間隔離されて、その後居留許可申請に必要な健康診断を受けに行こうとするも、一時的な学校閉鎖で1週間学校から出られず、最終的に診断結果を得て居留許可申請に行けたのは期限切れて2週間ほど経ってからでした。

何事もなければ申請は上海の中央の申請局で行いますが、自分の場合は地元の区公安局に行きました。そこで、(一応事情があるとのことで)警告処分のみで許されました。

銀行口座開設

そんな感じで無事居留許可を取得し、銀行口座も開設し、奨学金も振り込まれました。
ここまでで入国から大体2ヶ月半くらいでした。

以上です。なにか質問などがあれば分かる範囲で答えます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?