見出し画像

【妊娠日記4】筋腫でかくなってたけど安心したの巻(10w0d)

1月4日(木)

総合病院初診の回です。
まずはじめにとっても待ちました。
予約なしならそりゃそうか〜。

***

無事に進んでいれば前回で赤ちゃんは居て、心拍も確認できていたはず。(前回8w2d)
ところがわたしはバカでか子宮筋腫があり邪魔して赤ちゃんは見えないとのこと。
そ、そんなぁ。
早産の危険もあるため総合病院へ転院してきました。

3時間ほど待ちやっとこさ診察しました。

内診をしたところ
「あ〜、赤ちゃん、いる、かな」
という反応。
やはり筋腫が邪魔でよく見えないそうです。

でもいるという発言が聞けて本当に良かったです。
ほっとしました。

エコーでも見てみようかとなり、見てみたら。

ばちばちに居た

えっっっっっ????
急にハッキリおる!?!?

今まで姿形が見えたことがなかったので急に現れパニックになりました。
えっめっちゃ大きい。

あんまり聞いてなかったですが、心拍もあるそうです。
本当によかった、、、
この子が成長していてよかったよ。

診察後に夫へこの写真送ったら「ありがとう」との返事が。
帰宅後には写真の赤ちゃんおしゃぶり咥えなてない!?と笑ってました。
確かに咥えてるみたいだけど。

***

子宮筋腫ですが元々8cmだったものが現在は10cmを超えているそうです。
で、でかくない?

筋腫は産道を塞いでいるようなのでほぼ8割帝王切開にて出産が決まりました。
仕方ないね。
赤ちゃんが無事に生まれてくることを祈っています。

病院へは1週間入院も決まり、夫は育休が取れるかはまだ不明です。
1週間ほどなら取れるかもとのこと。
ほよよ、今後のことを考えるととても不安です。

わたしはもう両親が居ないので、頼れるのは義母だけになりますが
そうは言っても…と思っています。
元々片親でひとりっ子なわたしはあんまり人を頼るのが得意ではありません。
夫に対してもそうですが、病院へ送ってくよと言ってくれてるのに「バスで行くからいいよ」と答えるタイプです。

朝早いのにわざわざ起きてそのためだけに送っていくという好意を受け取るのが苦手なんです。
バスで行けるし。とか思っちゃいます。

なので今回も子供産まれてもほぼ自発的に頼るのは無理だ思ってます。
人を頼るよのって難しい…。
これはわたしの治さないといけない性格です。

***

妊娠証明書も貰えたのでやっと母子手帳を受け取ることができました。
わたし市役所でもらえると思ってたらこれ保健センターなんか。仕事中に行ける距離じゃなかったので昨日の休み中に行けてよかった。

そこでもいろんな話をし、頼れるところはあるかなどの面談を受けました。

子育ては頼れるところ使わないとな、
子供が生まれるまでに頑張ろうと思いました。

朝8:00すぎに出て帰宅は15:00
長い1日になりました。

赤ちゃんが見えて本当によかった!
次回は15日検診とともにNIPTのカウンセリング受けてきます。

この子が無事産まれてきてくれますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?