UK visa

この度は、イギリスのワーキングホリデービザ(YMS)に当選し2年間旅立つことになりました。

そのためオンラインでビザ申請書を記入、提出し13〜4万程度のお金を支払いました。
それから90日以内に新橋にある英国のビザセンターへ出向き書類、パスポートを提出するという流れがあり、それを終えました。

今年3月からオンライン入力の方法がTier5というやつのみになったらしく、ネットに書いてある情報から更新されていたため少し苦労しました。

持って行ったのは

・オンライン申請書の印刷(僕の場合は不要)
・英字資金証明(ソニー銀行)とバーコードセパレーター(financial)
・チェックリストの印刷
・アポイントメントの印刷(ビザセンターの日付決定した時にメールに添付されるもの)
・パスポートとその顔写真面コピー

オンライン申請書は印刷して持って行きましたが、不要とのことで返されました。


今回はビザセンターで行ったことを記録しておきます。


新橋から南へ10分くらい
ファミマが一階にあって、となりの建物にベンチがあるので少し早めに行って待ちました。

4Fへあがり、インターホンで入室
パスポートとアポイントメントの紙を渡す 。

印刷した申請書はオンラインですでに申請されてるとのことで返却される。

チェックリストの署名のところは目の前で記入。署名以外のチェックを入れる部分は事前に入れてもいいけど、担当者の人と確認しながら入れるのが普通みたい。

イメージしてたのより丁寧な対応。
基本的に変なミスがなければサラッと写真撮影に移行する

僕の場合は1時間15分かかった 。

2.3週間パスポートを預ける必要があるため事前にパスポートのコピーを取った。

若しくは、受け取る際は最後に発行されるレシートを持参しなければならない。

(僕は勘違いして、免許証で受け取れると思い込み入室を断られました。笑)



そのあと指紋登録と写真撮影を別室で行い終了。

意外とあっさり終わった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?