圧倒的コストパフォーマンス!simカードをGiffgaffからSMARTYに乗り換えた話-UK

先日友達からSMARTYというsimを教えてもらい、今まで使っていたGiffgaffから乗り換えることにしました。

これまでsimはThree、Giffgaffと使ってきましたが圧倒的にSmartyがお得なのでちょっとご紹介。

プランは毎月£10で30GBから

GiffgaffはThreeに比べて月額が安くtell付きsimが6GB/monthで£10で使え、それでいてthreeと同じくイギリス以外のヨーロッパ諸国の大半でもそのまま利用できる超便利なsimです。smartyはさらにすごかったです。

2020年3月8日現在、SMARTYの主なプランは

・£10-30GB/month

・£15-50GB/month

・£20-unlimited/month

驚異的な安さです。通話もSMSも込みです!僕は、友人がすでに契約していたのですが、届いたsimに拡散用のsimがもう一つ付いていたので僕はそれを使ってその場でgiffgaffから乗り換えました。

Giffgaffは日本と違って特に契約を解除しても違約金などが発生しないので、PACという電話番号を引き継ぐ手続きをオンラインで行い、サクッと乗り換え完了しました。

私は現在ロンドンのzone3に住んでいますが、threeの回線を使っているようで4Gもしっかり繋がりますから動画もサクサク見れます。30GBも使えたら、僕の用途ではWi-FiなくてもテザリングでPCやipadと繋げても全然やっていけますのでかなり快適になりました!

イギリスはこんな風に気軽に乗り換えられるのでいいですね。フットワーク軽い!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?