見出し画像

綾瀬産後ケアが最高だった話①

第2子の1ヶ月健診が過ぎたころ、宿泊型の産後ケアを利用しました。
記事を書いている今は産後半年をすぎて利用対象から外れましたが、それでもまたお世話になりたい、と強く思ってしまうほど心身ともに支えてもらいました。
今回の記事は、1週間の滞在レポを書き綴っていきます~!

綾瀬産後ケア(綾瀬産婦人科)とは

もともとは分娩されていたようですが、産後ケア専門施設へ2015年にリニューアルした施設です。
東京都葛飾区にあり、最寄り駅は綾瀬駅です。

産婦人科外来併設 産後ケア専門(宿泊/日帰り)の当施設は妊娠・出産後のお身体を整えて、お迎えした赤ちゃんと自宅の育児生活を安心してスタートできるよう24時間 助産師がサポートいたします。

綾瀬産後ケアHP


綾瀬産後ケアでできたこと

休息・リフレッシュ

第1子の産後、疲労から乳腺炎になったのがトラウマで、とにかく乳腺炎にならないように利用検討を始めました。
退院後から日中は上の子の遊びやお世話に付き合い、赤ちゃんはまだまだ夜間頻回に起きるため、第1子の産後よりもハードモード……
子どもたちを夫に任せて寝ようとしても、何かあると(なくても)上の子が飛んでくるのはママ……
赤ちゃんを助産師さんに預かってもらい、個室に一人になった瞬間の解放感は忘れられません。
滞在中は、休みたいときにプロがいつでもみてくれる安心感はもちろん、授乳だけ内線で呼んでもらい、ぐっすり眠れたことで「また育児を頑張ろう」と前向きになれました。(夜も眠ることを勧めれましたが、分泌を頑張りたかったので起こしてもらいました)

母乳育児

第1子が生後4か月で完全ミルクに移行したこともあり、第2子は母乳育児を続けたいと思いつつも授乳量が伸び悩んでいました。
白班もありましたがケアを受けたり、何度も授乳姿勢を見てもらえたことで解消され、滞在中に完全母乳になれたことは帰宅後も大きな自信になりました。

搾乳機も豊富にそろえてあり、メデラのシンフォニー(高価すぎて個人はレンタルしかできないが効果は抜群)とダブルスイング(家庭用で一番赤ちゃんに近い機能)を使うことができました。

廊下で朝日を浴びる次男

育児グッズのお試し

産後ケアの施設だからか、授乳クッションやバウンサー、抱っこ紐が何種類もあり、実際に我が子と使って相性を試せました。
2人目でバウンサーを買うか迷っていましたが、相性が良かったためを購入する踏ん切りがつきました。

滞在期間が被った双子のママは、双子用の授乳クッションなどお試しでいくつか使って自宅での生活シュミレーションをしていました。

育児相談

二人育児を始めるにあたり、上の子との関わり方など今後の育児の心配や、日常生活へ徐々に戻していくペースについて相談できる時間もありました。

記念撮影

袴のロンパースを借りて、月齢フォトをセルフ撮影することができました!
産後1か月が怒涛に過ぎ去ったこともあり、滞在中に赤ちゃんの写真を撮るようにしました。
意外と枚数が少なくて、撮っててよかった~!と心底思います。

その他できること

オプションメニューもたくさんあります。
特にパパのトレーニングプランは第一子だったら絶対利用していたと思います、、

  • ファミリーステイ(※感染症対策できょうだいは宿泊できない)

  • 育児トレーニング

  • パパのための育児トレーニングプラン

  • ニューボーンフォト撮影(プロカメラマン)

  • アロマトリートメント

費用と助成金

1日30,000円、つまり1泊2日なら60,000円ですが、自治体によって助成されるため実費は変わります。
私が住む区では、住民税課税世帯で1泊2日5,000円の自己負担で6泊7日まで利用できました。
滞在期間が被った人のうち、埼玉や千葉からいらした方もいました。

部屋

全室個室です。
一般個室に空きがなかったため、トイレつきの個室を利用しました。
写真には写っていませんがクローゼット・冷蔵庫もつき、毎朝清掃が入ります。

滞在した個室

宿泊した感想

全てのスタッフの方が丁寧に対応してくれて、些細なことでも相談しやすかったです。
「第二子だから大丈夫!」と自治体の面談や産院でも言われることが多く、調べて自己解決することが多かったのですが、滞在中はすぐ相談できて悩まずに過ごせました。
助産師さんは24時間、日中は保育士さんもいて、発達や子の好みにあわせた遊び方やベビーマッサージ等を教えてくれました。
コインランドリーもあり、荷物を減らすこともできます。(個人的には帰宅後に慌てて洗濯を回さずに済み助かりました)

「第1子の産後にも利用したかった」と何度滞在中に思ったことか。。
この記事が利用を迷っている方の背中を押せると嬉しく思います。

食事の記録は②にまとめました!
こちらから↓


このnoteを読んで「共感した」「なるほど」など何らかの感想を持っていただいたら、ぜひ「スキ」(♡)をお願いします!「スキ」はnoteのアカウントを持っていなくても押すことができます!

この記事が参加している募集

育児日記

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは息子のおもちゃ代として使わせていただきます。