子供の寝かせかた

育児記事を書くとは思っても見なかったへみるです。こんにちは。

我が家には3人の子供がいます。8歳ボーイ、6歳ガール、1歳ガールです。
この子らに共通するのは「歌が好き」と言う点なので、当てはまらなかったらごめんなさい。

6歳、8歳を抱っこして寝かせることはないと思うので、今回は1歳ガールの寝かせかたです。
兄姉の時の経験も踏まえて、このやり方に落ち着いた感じなので、いきなりやってくださいは難しいかも…?

角度

よく男性は体感的に物事をするとか言われますけど、そんなことはありません。ほんの少しだけ人体と医療の知識があればokです。

お姫様抱っこな抱えかた。これは子供からするとあまり落ち着かないようです。熟睡していれば別ですが。さてどうするか。
まずは自分の方へ傾けます。だいたい20度くらい。この時、足側の腕は抱える形になっても大丈夫です。

頭の位置は、足よりもやや高い程度。
平らすぎると寝づらいです。この子ら、すぐにひっくり返るし。

テンポ

腰のあたりをぽんぽんと叩きます。せっかちな人はBPMが高めになりがちなので気をつけてください。だいたい60BPMくらいでしょうか。その子の好みがあるのでチューニングが必要です。

子守唄のテンポも大切です。
ぽんぽんのテンポに合わせてもいいのですが、歌のテンポに合わせるのもありです。長男は歌のテンポでぽんぽんした結果ヤンチャボーイになりましたが。
本来のテンポよりゆっくり目に、優しく歌うのがポイントです。

ちなみにぼくの十八番は「大きな古時計」です。

揺らしかた

一定のテンポが良いでしょう。歩き回るのもありです。心技体、もとい、角度テンポ揺れ、これを組み合わせることで、あなたの子供はより深い眠りへと落ちてゆくでしょう。

下ろし方

最難関です。ここで失敗すると最初からやり直しです。
スゴロクでいうとゴール目の前に「振り出しに戻る」が連続して置かれている状況でしょうか。作った人性格悪いなぁ。

下ろすときは頭をほんの少しだけ先に下ろすといいでしょう。それからお尻。
この時、すぐに腕を抜かずに様子を見ます。自分の体もくっつけたままにします。
大丈夫そうなら、頭、足の順に腕を抜き、胸の辺りをゆっくりとぽんぽんします。
ぐずってもすぐには抱き上げず、ぽんぽんして様子を見ましょう。案外寝ちゃいます。

この状態で1〜2分様子を見て、起きないようならゴールです。お疲れ様でした。

エンジニア枠がなんの記事書いとんねん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?