考えの不一致


ついこの間のこと。


子どもを育てることについて話しました。

私は十人十色の考え方があると思うので
意見が合わないのは仕方ないと思うけど
相手の意見を否定するのは
なんか違うくないか?と思います。


子育てについて話した時も、そう。

厳しく育てることも優しさ。
子どもを思ってやってる。
のと、
子供の気持ち優先の子育て。

そこの不一致があることに
改めて気づきました。


先読みして教えてあげれること。も、
経験を経て考えさせて一緒に考えること。も、
間違いではないからこそ、
こっちが正しい感。を持って話されるのが
少し苦痛に感じました。


考えに柔軟性を。


そして、正論は時に人を傷つける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?