見出し画像

心を描写してくれるもの

こんにちは。

今日は、買ってよかった ”写ルンです” についてお話させていただきます。

私は写真を撮ることが大好きです。”何気ない日常の瞬間を写真や動画で納めたい”。理由は、私の親が生まれたときから何気ない瞬間を写真に収めてくれているから、その影響もあるかもしれません(笑)

写真が好きと言いましたが、写真を撮るときはいつも携帯です。鮮明に撮ることができるで有名な ”一眼レフ” 本当に憧れます。欲しい。(お金・・・😿) そんな憧れを持ちながらインスタグラムを見ていると、私の友達がカメラ垢を作っていました。話を聞いてみるとどうやらインスタントカメラ ”写ルンです” で撮っているのだと。 おすすめされ、買ってみました。

すると本当におもしろいんですよ。”たった27枚”、”27枚もある” 捉え方によって用途が変わる。何気ない毎日に楽しさが増す。そして自分の気持ちまで描写してくれる。

どういうこと?って思いますよね。私も使い始めた頃は ただのインスタントカメラじゃない?、これ撮っても現像するまで見れないから何が面白いんだろう と思いながらシャッターを押していました。

でも撮れば撮るほど、インスタントカメラの醍醐味である ”現像するまで撮った世界が見えない” にどっぷりはまっていました。撮れば撮るほど現像後の楽しみが膨らんで、さらに人や景色の一瞬一瞬を撮り収めたいという気持ちが芽生えました。持ち歩くだけで気分が上がりました。 

画像1

現像の時は、ぶれていないかな、綺麗に撮れているかな とワクワクが止まりませんでした。現像してみるとびっくり。明るい場所で撮ったはずなのに暗い、暗い場所で撮ったはずなのに少し明るい など。

画像2

撮った写真を見返すことで思い出すその時の心情。鮮明に描写されている気がする。写ルンですって小さいのに偉大な力をもっているものだなあ、と。

買ってよかった、出会えてよかった それが ”写ルンです”。

画像3

コロナが収まったら買いに行こう。桜撮りたかったなあ。来年の楽しみということで🌸


#おうち時間をもっと楽しく #写ルンです #Fujifilm #就活生日記  

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件