見出し画像

日曜日のAuckland

この日は日曜日だったので、開いてるカフェが全然なかった。

でもニュージーランドと言えばフラットホワイトってことで朝カフェしたい。(スチームミルクが少なめでフォームミルクが乗ってないやつらしい)

唯一発見したカフェがホテルから徒歩30分くらいだったので散策も兼ねて歩いてみることに。

Victoria parkを横切るルートだったんだけど、小さい男の子2人とそれぞれのお父さんが一緒に公園に向かってるとこだった。
男の子たちはキックボードに乗ってて、ヘルメットに恐竜の背中のギザギザみたいなやつついてた。
お父さんたちはラグビーボール持ってたし、朝からみんなで公園で遊ぶのかなとなんかほっこり。
男同士で遊んでくるぜ的な?パパたちも多分当たり前にこういう週末を楽しんでるんだろうなあ。

そんな感じでぼーっと歩いてたらカフェに到着。
📍Williams Eatery

フラットホワイトとヘーゼルナッツクロワッサン

予約なしだけど1人だったからギリギリ入れた。みんなブランチプレートみたいなやつ食べてたけどとりあえず私はクロワッサンで。これでも結構巨大。

のんびりしてたら結構混んできて、あと10分で席空けれない?って、、まあ断れないのでクロワッサン半分残ってたけどテイクアウトにしてもらった。

散策再開。
トラム乗ったり、港っぽいとこ歩いてみたり、その辺のスーパー入ってみたりしてみた。

トラムの中
ムール貝あったけどまだ我慢

オークランドは想像通りの都市で、高層ビルもあるし観光客もたくさんいるし、デパートもあるし、大体は歩いて歩いてまわれる感じ。若者も多くてオシャレなお店もたくさんある。
日曜日だけど全然開いてて賑わってた。

だから(?)逆にオークランドで特にこれがやりたいってことがなかったので、先輩におすすめされてたハンバーガーだけ食べに行った。

📍The White Lady
1948年からあるフードトラック式のお店で、夜中もずっと開いてるらしい!めっちゃ雰囲気あるローカルなやつだけど、週末のお昼でバイトの子達が若かったからなのかがっつりK-POP流れてた笑

バーガーはチーズバーガーに決定!
ちなみにまだそんなにお腹空いてなかったから最初はテイクアウトのつもりだったけど、”Our burgers are best eaten RIGHT NOW!"って書いてあるの見つけて急遽カウンターでの立ち食いに変更。
それならシェイク必須でしょってことでアイスクリームシェイクも注文。
いつもクッキーアンドクリーム味一択なんだけど、残念ながら無くて悩んだ末にチョコレート味にした。

バーガーもシェイクもめっちゃ巨大なの出てきた。
口に入りきらないくらい分厚い!人目は気にせずとにかくこぼれないように両手でホールドして口に入るように押さえつけながら食らいついた。
お肉も食べ応えあるし、オニオン入ってるのも結構好き。
合間でチョコレートシェイク飲んで、しょっぱい甘いの連続で最高。
シェイクのカップが今まで見たことない長さ(The longestなだけある)だと思ったけど、バーガー食べ終わってもまだ半分以上は残ってた。

さすがにお腹いっぱいすぎて公園のベンチで休憩、、。📍Albert Park
南半球だからニュージーランドの5月は日本の11月くらいのはずだけど、太陽が出てれば結構あったかい。その辺に普通にタンクトップの人いた。(夏なに着るの?)
ポカポカでそのまま寝たいくらいだったけど、周りを見渡した結果我慢することにしておいた。
シェイクも飲み干して日向ぼっこ終了。

近くにアートセンターがあったので寄ってみたりしながら早めにホテルに戻った。

ずっとお腹いっぱいだったからスーパーで買ったみかん食べて2日目終了〜!🍊
みかんはニュージーランド産だけど日本でよく食べるのと同じ様な種類のやつで美味しい!手で剥けるやつ。

半分残してたクロワッサンいつ食べたんだっけ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?