見出し画像

【ショートショート】立方体の思い出

「記念日にちょっと豪華な食事を作ろうよ」
 微笑ましい提案を受け、並んで洒落た料理本のページを繰る。

 目を引かれたのは、ウニと、コンソメを溶かし固めた透明なゼリーをあしらった、人参のギモーヴだった。ギモーヴとはマシュマロのようなものだ。写真の中のそれは、小さな四角形に成形されている。まるで子供向けのアクセサリーをそのままお皿に盛り付けたようだった。心をくすぐられた私たちは、これをメニューに加えることに決めた。

 作り方は簡単だった。溶かしたゼラチンと一緒に卵白を立て、すりおろした人参を加え、冷やし固める。コンソメのゼリーを薄い板状に作っておき、ギモーヴに覆い被さる大きさにカットする。あとは、四角いギモーヴ、生ウニ、ゼリーと重ねれば完成だ。

 写真にあった、あの可愛い食べ物が出来上がっていく光景を共有している。些細だが、それは確かな幸せだった。

 ギモーヴはシンプルに美味しくなかったが、他に作った美味しい料理より、何故かよく覚えている。

(419字)



たらはかにさんの企画に参加しています。

妻も同じテーマで書いたようです。
よろしければご一読ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?