見出し画像

When I was a child….

私が子供の頃、その記憶がほとんどありません。

以前の自分の記憶を辿ってみようと、自分に課した宿題をいそいそとやってみているのですが、本当に記憶がないんです。断片的でしかない。

昨日、たまたま両親のお友達Fさんと電話をする機会がありました。

母は施設に入る可能性が出てきまして、多分入った方が良いんですけど、その施設をすでに利用していたのが、Fさんの旦那様。

もう旦那様はお亡くなりになられたのですが、Fさんに色々相談に乗っていただいた流れで、現状や過去のことを話しました。

そこで聞いたのは、我が両親の破天荒さと、常識外れな言動とw、その両親に育てられた子供である私の破天荒Jr.ぶりでした。

なんでそんなこと言うの?って思ってたと聞いたのですが、私自身それがなんなのかわからず。

Fさんからは
「私の昔の話を母に聞いても忘れてて分からないというし、父も話をしようとしない。」と、まぁ色々な話をしたんです。

そうすると母からの愚痴や悩み、我慢してたこととかを、たくさん教えてもらいました。私何にも知りませんでした。

「そんな風に、何でも言い合える友達が母にいたことが有難いし、それが分かったことがとても嬉しい」
とお伝えもできました。

で、私の子供の頃のことを教えていただきたいです。って流れになりました。

Fさんは、私の記憶が合っていれば、私の5歳の頃から高校時代までを知ってる方です。もしかしたら小学生からかもしれませんけど。

だから来月、色々話を聞いてきたいと思います。

先程、昨日のライブのアーカイブを聞いていましたら、射手座は大きな転換期なんですって。

ハイ、そうです。

考えてみたら8月は母のことでもう辛かったし、久々にだるかったんですよね。特に母が体調崩した17日から。

全部星のせいなのかw
と受け止めるとしても、このFさんとの再会は、私にとってとても大切な気がします。

まだ予定を立てられていませんが、すぐにでも立てたい。。。
そんな気がします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

#これからの家族のかたち

11,322件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?