見出し画像

脳内整理という名の公開日記修行、はじめてみた【day1】

はじめまして。
あしょか 彗(けい)と申します。

現在、こちらは午前3時を回ったところですが、いかがお過ごしでしょうか?(健康的な民の大多数は寝ていますよね。)
夜も更けてきて、なんだか頭がぼぅとしてきたので、ふざけることで脳みそを誤魔化しつつ、note、はじめてみます。(なぜそこまでして起きている。笑)


そう、なぜそこまでして文章を書き始めたかというと、、、
【友人にnoteをはじめる!と宣言したから】
です。笑


noteをはじめるきっかけは友人との会話からでした。

常日頃からやりたいことや仕事について語り合っている友人pとわたしは、いつも「私たちに足りないのはやっぱり【アウトプット】だね。」という結論に至ります。
わたしの場合、慎重かつ考え過ぎてしまう性格から、興味のあることややりたいことはたくさんあるのに、なかなかアウトプットができず、仕事や日常の忙しさに飲まれてしまい(という言い訳)、結果、すべてが停滞してしまっています。

この現状を打ち破るべく、まずは


【書く】=【考えを言語化する】
=【目に見える形に変える(アウトプットする)】



これを実践してみます。

好きなこと・自分の意思・いろんな思いを書き出すことで脳内の整理とアウトプットをしてみる。
思いを敢えて人目に触れさせてみる。
そうすることで新しい発見があるのではないかと考え、ここに至ります。


【書いてみたいことリスト】

◯紆余曲折あった(と周りからよく言われる)人生遍歴
◯好きな映画について
(過去に6年ほどTSUTAYAで働いていました。洋画好き。アニメも割と観ます。沼)
◯面白かった本について
(本っていいよね。最近はエッセイを読むのが楽しい。ズブブブブ...沼)
◯偏りまくりな音楽愛について
(DJはじめてみました。まだ何もできんのにライブ配信の出演予定だけが決まってしまい、今とても焦っています。汗)
◯写真投稿
(カメラ歴自体は中2から。沼)
◯曲投稿
(ちまちま撮っている40秒のオリジナルピアノ音源をちゃんと編集して形にしてみたい。願望)
◯物語を勝手に連載
(空想は最高の現実逃避であり、創作です。笑)

.....etc.



こんな感じで、書いてみたいことややってみたいことがたくさんあるので、ゆる〜りと楽しみつつ、意思表示も兼ねてnoteに文章を書きつつ、try&errorを重ねていけたらと思っています。
修行というと大げさだけど、ちょっとおもしろみとチャレンジングな感じがして、何にでも修行修行とつけまくっている気がしますが、まあそれは置いといて、

あしょか 彗、今日からnote、はじめます。

まずはハードルを極限まで下げて(笑)、投稿を重ねることが目標です。
面白おかしくも真剣にことばと向き合いつつ書いていくので、どうぞ気軽に楽しみつつ、お付き合いいただけると嬉しいです。


(よし、やっと画像アップできた!爆)
おやすみなさい。

いただいたサポートはよりよい言葉を紡ぐための軍資金(書籍代)や写ルンです現像費に使わせていただきます🙌創作がんばります!よろしくお願いいたします😊