ナナサン助産院 えんもとなみ

あなたのMy助産師に🧡 , 幸せな妊娠生活、最高の出産、楽しい育児にするために!継続サ…

ナナサン助産院 えんもとなみ

あなたのMy助産師に🧡 , 幸せな妊娠生活、最高の出産、楽しい育児にするために!継続サポートいたします! . 助産師10年目3児の母 病院出産👧自宅出産👦👶を経験し、継続してサポートしてもらえる絶対的な安心感を体感。

最近の記事

スリングレッスン

スリングって何? と、思ってここにきてくださったあなた✨ ありがとうございます! スリングとは最近、注目を集めている「スリング」とは何でしょうか。助産師さんの中でも使用する方が増えています!! スリングは、一枚の布で出来ている、とってもシンプルな赤ちゃんを抱っこするための便利なアイテムです。 新生児期に、横抱きで使える唯一の抱っこアイテム。ママさんたちからの、"もっと早く知りたかった"ポイント満載です! こんなお悩みありませんか? ・抱っこしていても、赤ちゃんが落ち

    • よくあるご質問

      オンラインレッスンのみですか? A. ①〜⑥はグループセッションとなるためオンラインのみです。 お近くにお住まいの方で、春夏秋冬、または個別セッションを、対面でご希望の場合は、訪問にて承ります。※交通費別途。 オンラインは、ビデオオンですか? A.はい。お互いの信頼関係構築のため、基本的には顔出しをお願いしています。ここのレッスンはただ聞くだけの講座とは違い、コミュニケーションを取りながら進めてまいります。 ただ、何度も顔を合わせている場合に限り、上のお子さまが

      • My助産師サービス

        My助産師とは?その名の通り"あなた専属の助産師"です! 海外では、主流になりつつあるMy助産師。 妊娠してすぐにMy助産師を決め、妊娠〜出産〜育児まで切れ目なく伴走! メリットたくさん♡♡ ↓こちらにまとめたのでこちら見てから 先に進んでくださいね!! ナナサン助産院の My助産師サービス対象者【対象】 ○妊娠初期〜産後2ヶ月までの期間  ※それ以降も必要であれば継続可能です。 ○病院やクリニックでの出産の方 ◯無痛分娩や帝王切開もOK こんな方にオススメ!!◯まだ

        • My助産師制度とは?

          My助産師制度とはニュージーランドでは20年前から取り入れられている制度で、妊娠したら「病院」ではなくまずは自分の妊娠・出産・産後をトータル的に切れ目なく"伴走"してくれる「支援者」を選びます。正しくはLMC(Lead Maternity Carer/マタニティ継続ケア担当責任者)とよばれ、産科医や産科の資格を持つ家庭医なども選択できますが、9割の方は助産師を選択するそうです! 日本でLMCを普及させようと活動しておられる方々がおられます。詳細はこちらを見てみてください。