マガジンのカバー画像

喫茶店あれこれ

55
喫茶店やコーヒーまわりのあれこれを集めました。
運営しているクリエイター

#音楽

週末の夢のかけら

 週末にAmazonPrimeVideoをごそごそしていて、ふと目にとまった映画を観た。  1957年から1965年にかけて録音された、ジャズ・ミューシャンたちのジャムセッションを収めたテープ(合わせるととても長い)と膨大な写真(とても多い)をつかい、ドキュメンタリー映画に仕立て上げたものだった。  録音と撮影をしたのはユージン・スミスという写真家で、映画のタイトルは『ジャズ・ロフト』。  場所はマンハッタンの6番街に建つ、がたがたのロフトだった。 *  もと報道写真家を

心癒すJazz|#26 

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

喫茶店百景-Another Girlの思い出-

 近くでクリニックをやっていて、休憩に来てくれていたKH氏はミュージックバーをもっていると父から聞いた。KH氏は陽気でよく喋る。あまりおしゃべりな男性は好まない方なんだけど、この人はからっとしているからか平気だった。  私のことを「お嬢ちゃん」と呼ぶ。  お客さんの多くは緑紗ちゃんと呼ぶ人が多く、少数派として緑紗さんや緑紗くんなんて呼び方もあった。他には(父を挟んで)娘さんだったりした。  KH氏と顔見知りになった時点で30を超えていたから、他の親しいお客さんからは「お嬢