マガジンのカバー画像

喫茶店あれこれ

55
喫茶店やコーヒーまわりのあれこれを集めました。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

喫茶店百景-ホラを吹く父-

 これは最後の店で気づいた父の習性である(店は2度移転している)。  私はある時期の仕事の休憩時間を、ほとんど毎日店で過ごしていた。私の休憩時間はまちまちだから、店に行く時間もまちまちで、それもあって店で会えるお客さんもその時々によって違った。ほとんど毎日会える人もいれば、週に1回程度会える人、それから年に数回なんていう確率の低い人に会える場合もある。どの場合においても、私にとってうれしい人というのがいる。  店に入ると、父が「〇〇さんがさっき帰ったところだよ」とか、「3

喫茶店百景-郷くんち-

 秋の大祭「長崎くんち」はわりと有名なのでご存じの方もおられるかもしれない。諏訪神社の祭礼である。長崎のひとがふつう一般に口にする「くんち」は10月7日から9日にかけておこなわれる祭りを指す。  それとは別に郷くんちというものがあって、っていうのは知らなかったけれど私が子どもの頃に店があった町にもくんちがあった。郷くんちは、市内のいくつかの町でそれぞれおこなわれている。  私の町では、本家(でいいのかな)のくんちが終ったあとの10日と11日にS神社でおこなわれていた。私が通