10日間のヨーロッパひとり旅〜オーストリア編①〜

ブダペストの宿を出てお昼過ぎまで周辺をお散歩。

SamsungとRolexの建物を見つけた。名前なかったら普通のホテルと勘違いしそう。

画像1

画像2

お昼は帰り道にあったケンタッキーで済ませた。買いやすいし値段も手頃だから結局チェーン店に行ってしまう…味も間違いないし。

お店を出て10分前には駅に着くはずだったけど、途中から道逸れてて結局走る羽目に。

道は覚えたつもりでもマップは常に確認しないとダメだ笑


なんとか間に合った。出発の3分前に到着!

乗ってしまえばこっちのもの。

画像3


各停車駅の案内板見つけた。

へー、この電車ドイツのフランクフルトまで行くんだ。着くころには日付変わってるけど。

画像5


無事にウィーン到着!

ほんとにここで降りていいんだよね?、て不安だったけどぐずぐずしてたら出発しそうだったのでさっさと降りる。標識にWienてあったから大丈夫そう。

画像6


ウイーン駅、すごく広いし長い。なんとなく人の流れにのったけど30分以上は歩きまわった。

画像6


ホテルの最寄り駅のチケット買おうとしたけど、この券売機の使い方がどうしても分からず…

結局駅のお兄さんに教えてもらいながら買った。たぶん次も苦戦する。あんまり電車使わないようにしよ。

画像7


ウィーン中央駅から路面電車で30分。目的の駅に到着。

画像8


チェックインして向かった部屋はこんな感じ。めちゃシンプル。

画像9

画像10

駅の目の前で観光スポットも徒歩圏内という立地が決め手で選んだ。ただちょっと割高だった。2泊で10,000円以上かかった…


部屋に荷物置いた後、近くに食事できるとこないか散策した結果、マックになりました。笑

ソースが好きな味で美味しかった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?