マガジンのカバー画像

読書感想文(マンガ含)

30
感想文系が増えたのでまとめました。
運営しているクリエイター

#マンガ感想文

マンガ「アドルフに告ぐ」感想文:巨匠の描いた3人のアドルフと追体験する緊張した時代

https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000043858 上記は「アドルフに告ぐ」の制作秘話と…

5

マンガ「エレナの炬火」感想文:異世界猫耳娘の介護伝記譚

https://note.com/aokishi/n/n4cda81de4bac この作品は、 銃後の世界で、傷ついた人たちと向…

3

マンガ「薔薇王の学園」感想文:本家への熱い想いを感じるパロディ漫画

本家の「薔薇王の葬列」が好きだけど、キャラクターたちにはもっと幸せになってもらいたい…そ…

1

マンガ「ムギとペス」感想文:話数を重ねるごとに味が増す異種族間文化交流

ネタバレなしで綴ります。 以前よりも獣人やモンスターの日常系漫画をよく目にするようになっ…

マンガ「黄泉のツガイ」感想文:ギャップ萌えの宝庫!?

ほんの少しだけネタバレがあります。 ついに読みました…荒川弘作「黄泉のツガイ」!間違いな…

マンガ感想文「アンボックス」:名探偵はいなくても名刑事はいる

最近、よく刑事ドラマを見ていたので、ふと、できるだけリアルな殺人捜査を知りたいと思いこの…

1

マンガ感想文「男爵にふさわしい銀河旅行」:SFと旅のあるあるを楽しめるギャラクシー紀行物語

大体1話完結型の全3巻で集めやすく、クスリと笑える小ネタが満載のSFマンガです。作者さんが旅行好きとあって、扉絵や男爵一行の道中に起こるアクシデントに不思議なリアリティがあります。 ミハルコ男爵が理想の乙女アースライト姫を探して銀河を旅する物語ですが、いく先々の星で事件に巻き込まれたり、巻き込んだりしながら話は続いていきます。 これだけだとパターン化して飽きてしまいそうですが、そこに小ネタや物語の転換が静かに発生するので、興味を持ち続けてしまいます。 そしてゆる〜く進行

マンガ感想文「旅」:多様なテーマでお気に入りの一本が見つかるはず!

https://www.kadokawa.co.jp/product/321706000807/ ふらり本屋に行って、目的の漫画を買えず…

1

マンガ感想文「鍋に弾丸を受けながら」:物騒なタイトルと美味いものは紙一重

弾丸と書いてタマと呼ぶ、ということにしばらく気づきませんでした。そんな事よりも変な設定と…

2

マンガ「腸よ鼻よ」感想文:抱腹絶倒闘病エッセイ

潰瘍性大腸炎という大変な病気をここまで笑いに昇華させるのはすごいな〜と毎回読むたびに思い…

マンガ「のこのこ」感想文:情報を出し惜しみしない濃密怪異ミステリ

ネタバレなしで面白さを綴ります。 https://ddnavi.com/serial/nokonoko/ このマンガの1番ゾ…

マンガ「チェーンソーマン」感想文:疾風怒濤のデビルハントストーリー

今更このマンガですが、ネタバレしないように綴ります。興味はあるけど読むか悩む、という方の…

マンガ感想文:「青騎士」創刊号

青騎士といえば、美術史の中に出てくるムーブメントの一つですが、このムーブメントの名前を名…

4

マンガ「神威事変」感想文:次世代の進撃の巨人を目指して

漫画が好きで、色々読んでいく中、いつしか新人作家を応援するための作者買いをし始めるほどのオタクになってしまいましたが、この作品もそのひとつです。 設定はシンプルに、謎の巨大生物と戦うために謎の巨大生物に乗り込むというもので、そこに至るまでの困難な道のりが描かれています。絶望的な状況の中で、主人公たちがどの様な希望を見出していくかも物語の展開として見どころです。 感想画を以下にまとめました。 作者をとにかく応援したかったので感想を載せていただきました。 というのも、私が