見出し画像

23歳、ゲイとして生きること

ここ最近、毎日ありえないほどに暑くて本当に溶けちゃいそうですね。ただ生きているだけでも辛いのに、この暑さなら尚更です。
毎年同じことを言っている気がしますが、去年ってこんなに暑かったでしたっけ?

玄関を開けた瞬間、体に纏わり付くあのなんとも言えない重たい空気が、沈んだ気分を更に沈めてきます。





少しだけ最近のことについて書かせてください。


(駄文の長文になってしまいました。悩みとか不安のことばかりになってしまったので苦手な方は戻って頂ければと。すみません。)



最近の自分はと言うと、それはもう必死に生きています。
田舎から東京に出て1年と3ヶ月、こっちでは全く友達を作れず(自分が動かなかっただけではあるが)、地元や大学の友達も全国に散らばり、みんなせっせせっせと働いているうちに疎遠になってしまいました。

この1年で元から少ない友人が更に減った気がしますが、自分もせっせせっせと働いているのでどうする気力も出ません。


入社してからというもの、なんとか職場に馴染もうと、なんとかデキるやつだと思われようと必死に生きていました。
IT系の会社に未経験で就職したということもあり、出来ないなりに勉強もしたし(研修中も無事病みましたが)努力もしたつもりです。


仕事は出来なくても愛嬌だけあればなんとかなるという先輩の教えを信じ、上司や先輩にも気に入られたくて飲みに誘われたら気が乗らなくてもついて行きましたし、嫌な仕事を振られても嫌っすョ〜といいながらも笑いながら引き受けてきました。

その甲斐あって職場の人間関係には全く悩んでいないのですが、2年目なってなんとなく、あ〜この仕事向いてないのかもなぁと思うことが増えてきました。

チリツモとはよく言いますが、最初はほんの少しそう感じる程度でしたが、最近はヒシヒシと転職したい欲が高まって来ています。


でも転職したからといって今よりもいい職場に行けるとは限らないし、人間関係も今の方がいいかもしれないし、そもそも転職活動なんて腰が重すぎて動けないヤ、、、と思いながら毎日過ごしています。


仲のいい先輩にチラっと話してみたところ、業種を変えるなら3年以内、それ以降なら同じ業界でなるべく年収が上がってから転職しなと言われ、本当にベストアンサーだなあと思いました。


そんなこんなでなんやかんや、毎日毎日いろんなことに悩みながら生きています。

が、やっぱり自分にとって1番重たく、切っても切り離せない悩みは、自分のセクシュアリティについてです。


僕は誰にもカミングアウトしていない、いわゆるクローゼットなゲイな訳ですが、普通に生活していても必ずそういう部分に触れる話題があがる瞬間があります。

彼女いないの?どうして作らないの?若いうちに遊んでおいたほうがいいよ、どういう子がタイプなの?等々。

あぁ〜まただ〜、と思いながら適当にごまかしたり、ありもしない嘘をついたりして今の今まで毎回なんとか乗り切っていましたが、そうやって嘘に嘘を重ねた日の夜は家に帰ると決まって心がしんどくなりました。

学生時代も社会人になっても、何処へ行っても必ず、相手は自分を異性愛者だと信じて疑わずに接してきます。
差別でも自虐でもありませんが、でもそれはごく普通で当たり前のことです。そんなことは当事者の自分が1番よく分かっています。

それでも23年間生きてきて、今の今まで毎回毎回異性愛者という前提で接されていると、あ〜やっぱり自分は異常なんだなあと思います。

それが世間的には当たり前ですし、ひどい!差別だ!とは思いませんが、やっぱりなんとなく、自分自身に哀しくなります。

周りの人間は誰に教えられたでもなくちゃんと生きれているのに、なぜ自分はこうなってしまったのでしょう?


この間会社の昼休みに同期と話していた時も、数年付き合っている彼女と同棲するために貯金しているらしく、このペースなら近いうちに同棲できそう!と嬉しそうに話していて、3秒前まで美味しかった定食も急に味がしなくなってしまいました。

入社して初めて見た時からかっこい〜、なんかのタイミングで仲良くなれないかなあ〜とか脳内お花畑で考えていた別の部署の4つ上の先輩も、この間すれ違った時にふと見ると、左手の薬指がキラキラと光っていることに気が付いて、なんだか呑気に考えていた自分に哀しくなりました。

聞くところによると、その先輩は中学から付き合っていた彼女と2年ほど前に結婚したらしいです。

自分の4つ上の先輩が、2年前に結婚、、ということは自分で言うとあと2年後、、??えっもうおれそんな歳なの???てか中学からの付き合い??なんでそんなに生きるのが上手いんだ??ってなってしまっています。汗が止まりませんね。


そんなこんなで誰にもカミングアウトせずに(出来ずに)嘘をつきながら生きていますが、毎日毎日普通に生きているだけなのに、「いわゆる"健常者"との圧倒的な差」を突きつけるだけ突きつけられ、ストレスがたまってしまいました。


1人になるとどうしても気分が落ち込むし、眠れないし、朝は早く起きてしまうしでどうしようもないなぁという日々が続いていました。








ところで話は変わりますが、僕には1人だけ大親友と呼べる友達がいます。

大学時代の後輩で、歳が1つ下。
ですが背が自分よりも高いこともあり、同い年というよりむしろ彼の方が年上っぽいような、そんな彼です。


大学時代から仲が良く、ほぼ毎日のようにお互いの家に入り浸っていました。
お互いに就職して住んでいる場所が別々になった今でも、ほぼ毎月必ず会っています。

初めは自分もただめちゃくちゃ仲のいい友達、くらいにしか思っていませんでしたが、少しずつ彼に惹かれていってしまいました。


というのも、お互いの家に泊まるとシングルベッドに2人で寝るのですが、彼は平気で僕と手を繋いできたり、抱きついてきたり、逆に自分が抱きつくと抱き締め返してきたり、そういうことを平然とする人でした。

毎日のように一緒に居るのに、突然2人でディズニー行こう!水族館にいこう!USJに行こう!海に行こう!と今まで数えきれないくらい色んなところに連れ出してくれました。


20を過ぎた男2人でそんな男女のデートスポットに行くなんて、変じゃないのかなぁとか思いつつ、そんな誘われてしまったら嬉しくて嬉しくてたまらないので尻尾を振ってついて行きますが。


そういえば1度彼とUSJに行った時、突然雨が降ってきたことがあります。
最悪だなと笑いながら2人でひとつの傘を買い、差しながら歩こうとすると、彼は右手で傘を持ちながら、左手で俺が濡れないように抱き寄せながら歩き始めました。

私は自他ともに認める程にチョロいので、そんなことをされた日には好きになってしまいます。

でもさすがに周りはカップルだらけですし、USJとかいうこんな場所でこんなことしてくるのはおかしい!と逆に僕が思ってしまいます。
彼に「なんか恥ずかしくない?」と聞くと、珍しく彼は妙に真剣な顔で「別に俺らのことなんて、誰も気にしてなんかないよ」と言ってきました。

再度言いますが私は自他ともに認める程にチョロチョロのチョロなので、彼のこういうところが本当に好きだぁ〜となってしまいます。


思い返せば就活が上手くいかずに鬱ぽくなってしまった時も、彼は泣きじゃくる俺の隣に何も言わずただそっと座っていてくれました。
逆に彼が思い悩み、辛い思いをしているときは、いつも自分を頼ってきてくれました。

そうやって、お互いに助け合える関係が自分にとってはすごく心強かったです。
彼といる時は自分に自信を持てたし、嘘みたいなセリフですが本当になんでも出来るような気がしていました。



でも、そんなことをしておきながらも彼は生粋の"ノンケ"です。期待させるだけ期待させておいて、悪い男だなあと思います。

当時の彼は彼女もいなかったし、寂しさを埋めているだけだけだろうなあと思っていました。

それには自分でも気がついていたはずなのですが、やっぱり心のどこかで期待してしまう部分があります。



自分は彼にとって少しでも特別な存在になれているのではないか?
最低な考えだけど、彼が自分のことを好きになってくれないだろうか?
どうにかして、このままずっと彼と居ることはできないだろうか?


そういうことを勝手に期待してしまいます。
そして何年間もそういう関係を続けていると、彼に依存してしまうところも多くありました。


依存なんて本当にいい事ないですよね。
元々自分は依存体質なところがあるなぁと思っていましたが、気がついたらどっぷり彼に依存してしまっていました。


でも、自分にとってはめちゃくちゃ大好きな1人でも、彼からしたら恋愛対象は女性だし、自分はただの友達に過ぎないんですよね。
俺の事をあたかも彼女のように扱うだけ扱っておいて、突然僕をそっちのけにフラ〜っと他の女性の方に行ってしまいます。当たり前ですが。


当たり前だし、仕方ないことは分かってます。
でも、こんなにも一緒にいるのにやっぱり自分ではダメなのかと、どうしても思ってしまいます。当たり前のことだけどね。


もう何年間も一緒にいて、何年間もかけて今の関係をお互いに作り上げてきたのに、会って間もないそこら辺の女性に負けてしまう。

ずっと一緒にいて、いろんなところに行って、いろんな話をして、いろんな景色を2人で見てきたけれど、ちょっと顔が良いというだけで、女性に対しては俺に見せたことの無いような顔を見せる。
(口が悪くて差別的に感じてしまったらごめんなさい)


当たり前だけど、やっぱり彼は女性が好きなんだなぁと気付かされる度に、なんだか勝手にしんどくなってしまいます。
分かってはいたけれど、勝手に期待したのは自分だけど、やっぱりどうしようも無い気持ちになります。

そして、その現実を突きつけられる度、段々と耐えられなくなってきてしまって、もどかしさというか、やるせなさというか、そういった気持ちでいっぱいになってしまって涙が出てきてしまいます。
ゲイが勝手に友達を好きになって、勝手に落ち込むなんて本当に気持ちの悪い話ですよね。自分が一番わかってます。

そしてそれと同時に、やっぱり異常なのは自分だけなのか、みんなはちゃんとしてるのに自分はなんでこうなってしまったのだろうと、哀しい気持ちになります。


そうやって元々メンタルが沈み気味だったところに、仕事のストレスとか、将来への不安とか、親友である彼のこととか、自分自身へのもどかしさとか、急に全部が一気に重なって、のしかかってきてしまいました。

生憎それに耐えられる精神力も自尊心も僕は持ち合わせていなかったため、この間とうとうメンタルが完全にダメになってしまいました。



夜布団に入っても全然眠れなくて、そのまま朝になってしまったり、やっと寝付けたと思っても、夜中に何回も目が覚めてしまったり、昼間仕事をしていても頭と気持ちがいっぱいいっぱいになってしまって、何も手につかなくなってしまったり、会社のトイレで一人で泣いてしまったり(男のくせにきもいですが)、ご飯も全然喉を通らなくなってしまったり、通勤電車に揺られながら突然涙がでてきてしまったり。

常に頭の中に自分自身に対するやるせなさや、将来の不安、"普通"に生きることが出来る周りの人間への羨望、嫉妬、本当にこのまま生き続けなくてはいけないのか、こんな人生を歩むくらいなら本当に死んでしまいたいという気持ちがぐるぐるぐるぐる回っていて、もうどうしようもなくだめになってしまいました。


正直不眠は前からあったのですが、眠れなくても結局自分が頑張ればいいだけなので別にいいやと思っていました。

でも、昼間まで気分が落ち込んで仕事が手につかないのは周りに迷惑をかけてしまいます。
ある日突然、出社してパソコンを開いても、どうしてもなにも出来なくなってしまい、これはさすがに限界かもしれないということで会社を早退して病院に行きました。


いままで何度も病院に行こうとは思ったことはありましたが、なんか大袈裟な気がしてしまい腰が上がりませんでした。
でもそんなこと言っていられないくらいに心身ともに限界だったため、駆け込むように病院に行きました。自分にとっては大きな1歩と信じ、言い聞かせながらです。


何科に行ったらいいのかもよく分かりません。
とりあえず内科?でもこういう症状なら精神科なのかな?でも精神科なんて大袈裟な気もするし、だからといって心療内科にいっても上手く話せる気もしないし、、てかメンタルクリニックとかのほうがいいのかな?、とまぁここでもまた悩んでしまい、結局内科、精神科、心療内科が全部まるまる揃ったハッピーセットみたいな病院が都合よくあったのでそこに駆け込みました。

縋る思いで受付に行くと、早々に「初診は予約必須なんですけど」と受付のお姉さんに冷たく言われてしまい、既にボロボロの僕のメンタルを更にエグってきます。

メンタルが終わってからいちいち予約して、お利口さんに順番待ちしてたらその間に死んでしまうわと思いながらも、ただ運良く空きがあったため、診察してもらえることに。

受付の無愛想なお姉さんに何科に行けばいいのか分からないことと、簡潔に自分の現在の状態を伝えると、ボソッと一言「精神科ですね」とだけ言い、精神科に通されてしまいました。

精神科はさすがに大袈裟すぎるなと思いながら、まあでも心療内科とかに通されて何も話せないで終わるよりはいいかと思い受診。

呼ばれた診察室に入ると、先生は流れ作業のように自分の今の症状だけを聞き、必要な薬を出して終わり。
毎日夜寝る前にこれを飲んで、昼間の不安症状が出た時はこっちを飲んでください、おだいじに。所要時間5分。


ほんの少しは何かしら話して、ちょっとでも楽になれないかなとか思っていたけど、まあメンタルクリニックでもないし、ただの精神科だしこんなものかと思い帰宅しました。(精神科が初めてなのでわからないですがこんなもんなんですよね?)
受診したからと言って、まったく気持ちは楽にならなかったです。まあそういうものですよね。知らないけど


当然のようにメンタルはずっと限界なので、帰宅後速攻処方された薬をのんで就寝。
本当に薬の効果なのかは謎ですが、薬を飲むと数十分で面白いほどに全身に力が入らなくなり、気がつくと眠りについてしまいます。


気が楽になるというよりも、不安な気持ちを無理やりケミカルな物質で押さえつけてるような感覚。
だんだん意識が薄れていくなか、自分のメンタルですら自分で面倒みれなくなってしまったのかぁとか余計なことを考え始めてしまいます。

そんなことを考え初めてしまったときは、いつもなら不眠朝迎えコースだったのですが、この日は気がつくと朝になっていました。いつの間にか眠りに落ちていたようです。



そんな毎日をココ最近ずっと続けています。
2週間ごとに精神科に通い、そこで2週間分の薬を貰い、なんとかかんとか次の受診日の2週間後まで生き延びる。その繰り返しです。


なんか俺だけ2週間単位で生きてるなぁとか変なことを考えたりもしますが、全然気持ちは楽にならないし、俺はこの先ずっと薬漬けなのか?という追加の不安要素も無事に人生のオプションとして付けてもらいました。そんなの頼んでねえよ。

ただ、あの薬を飲んだ時みたいに、フワッと気持ちよく死んで行けたらどんなに楽なのだろうと考えてしまいます。




まぁ薬を飲んだとて楽になるはずもなく、結局のところ自分を騙し騙し生きているだけということに気が付きます。さらに精神は限界に追い込まれてしまい、段々と自暴自棄になってきてしまいました。

特に飯を本当に食わなくなりました。何もしていない癖に、何も出来ない人間のくせに、普通に生きれない人間のくせに、お腹だけは一丁前に減ることに苛立ってきます。食べてしまったあとの自己嫌悪が最近特に酷いです。




自暴自棄になって、飯を食わなくなって、自分なんてどうなってもいいやと思いながらも、どうにか誰かに助けて欲しいと言う思いが入り乱れてもうなにがどうなのかもわからなくなってしまっています。


何もわからなくなった挙句、心からスッポリと綺麗に抜け落ちてしまった何かをどうにかして埋めようとするあまり人肌が恋しくなってしまい(気持ちと行動が矛盾していますが)知らない男性と関係を持ちました。
その日に初めて会った、名前も知らないし好きでもなんでもない一人。


正直に話すと、僕は今まで男の人と体の関係を持ったことが1度もありませんでした。
マッチングアプリは入れてみましたが、やり取りをして、いざ会おう!と言われるとなんだか一気に距離を起きたくなってしまいます。
自分が生きていかなくては行けない世界の話なのに、なんとなくどこか現実味がないような気がしてしまいました。

それに、一度そういった関係を持ってしまうと、もう二度とちゃんとした人間に戻れないような気がして、何となく思いとどまっていました。


でも、一度そういうことをしてしまえば、何か変わるのではないか、何か吹っ切れるんじゃないか、少しでも何かが満たされるのではないかと。そんな縋る思いもありました。


相手は顔もスタイルも良く、純粋にかっこいいなぁ思う方でした。

でも、その相手とそういった行為をしても、気持ちが満たされる事は一切なく、寧ろ何故かつらい、しんどい、嫌だ、気持ち悪いといった感情しか湧いてきませんでした。


終わった後、普通に嘔吐しそうになってしまいました。少しでも心が満たされるのではないかと思っていましたが、そういった行為をしても、何故かただ圧倒的な虚無感がのこるだけでした。
なんだか、世界一般から自分だけが更に置いていかれたような、そんな感覚がしました。




よく体の関係で寂しさを埋めるとは言いますが、一人の人間として好きでもない人と、関係を持つのが自分にとってはここまで辛いことだとは思いませんでした。



ただひとつ確実に思ったことは、自分は男性が好きというよりも、親友の「彼」という人間が好きだったということ。

彼に対しては人間として、根底の部分から「好き」だったのだと気が付きます。

ノンケを好きになるのは1番やってはいけないと分かっていますが、ここまでくると本当にどうしようもないですね。

正直彼に対しての未練が無くなるには、かなり時間がかかりそうな気がしています。それまで僕のメンタルは果たして持つのでしょうか?






クソみたいにまとまらない文章を書いてしまいました。すみません。でも本当にこの文章のまんま、自分の気持ちにも整理がついていません。


ここまで来てしまった以上、自分に正直に生きろよと言われそうな気はしますが、やっぱり「普通」に生きていくことのできる周りの友人が羨ましくてたまらなくなってしまいます。



ここに書ききれないほど悩みは沢山ありますが、これ以上書いていると本当に死にたくなってきてしまうのでここら辺で辞めておきます。



また気持ちに整理をつけるためにもnote書いていこうと思います。
こんなくだらない文章を最後まで読んでいただいてありがとうございました。おやすみなさい。







この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?