見出し画像

06.とにかく先週見たライブが良すぎた話

先週1週間で3回ライブに行きました。
どれも最高に良かったので、文字に残したくなりました!
各媒体のライブレポートのような素晴らしい文章は書けませんが、好きなものを共有したいというパッションだけでも伝わればと思います。

7/20 Helsinki Lambda Club「Eleven plus two / Twelve plus one」release "おかわり" tour ~皆さん、お変わりないですか?~

まずはこちらです。
私がヘルシンキに出会ったのは3年前で、きっかけは「This is a Pen.」がYouTubeのおすすめ動画に載っていたことです。
名前は聞いたことあるけど曲全然知らんしなんか一回見てみよ~くらいの軽い気持ちで再生したらあらびっくり、めちゃくちゃ好み!
良いなと思ったら即吸収!の私はすぐにAppleMusicで全曲ダウンロードし、すぐにワンマンライブのチケットを取りました。5周年記念イベントで、まさかの整理番号10番台でめちゃくちゃ前で見たのですが、2曲目の『ユアンと踊れ』で楽しすぎて既に元取った~となったのを今でも覚えています。

そこから3年間でフェス含めて12公演見ました。13公演目がこちらのライブです。STUDIO COASTでライブします!の発表の場にももちろんいて、この日を楽しみにしていました。
コーストは30分もあれば余裕で着く距離なので当日は17時くらいまで仕事をして向かいました。友人と集合して如何に楽しみにしてきたか、どんな曲を聞きたいか、関係ないけど数日前に一緒に見たお笑いライブ(日本青年館で見た「電気」)めちゃくちゃ良かったね~なんて話をしながら開演を待ちました。

セトリを知らない状態で見たいタイプなので今回も調べておらず、個人的に1曲目はリリースツアーは『ミツビシ・マキアート』だったから今日は変えてゆったりめな『Good News Is Bad News』あたりかな?なんて思っていたら『引っ越し』でした。ゆったりめなところだけは合っていてある意味ニアピン?自分に甘々です。
最初のブロックは照明が合っていない気がして、先述のお笑いライブ「電気」では投票最下位のコンビが雰囲気全無視の照明の中コントを披露する《荒ぶる照明さん》という罰?があり、ヘルシンキのライブを見ながら「これ荒ぶる照明さんやんか」なんて思ったり思わなかったり、、
2ブロック目からは照明も荒ぶることもなく、私が大好きな『Happy Blue monday』の前にはインスト曲もありアレンジかっこよ~!はい好き~!!自然とノリノリになるね~!ノリノリになるとき膝から動いちゃう~!!と私が荒ぶってました。ノリノリがおしゃれなお兄さんお姉さんって素敵ですよね、ああなりたい。
どのアーティストにも言えますが、私は基本しっとり曲よりもアゲアゲノリノリな曲が好きです。でもこの公演もリリースツアーもどんぐりずとの対バンでも、ライブで聞く『眠ったふりして』がめちゃくちゃ好きです。昔から形はあった曲らしいのですが、優しい歌声と優しい演奏のおかげで浮遊感と儚さがすごいです。今回もめちゃくちゃよくて、この曲を世に出してくれてありがとうという気持ちです。
本編最後に披露した『午時葵』は発表されたときから大好きな曲です。Happy Blue Monday、Jokebox、午時葵が私のヘルシンキBEST3です。午時葵は毎回宇宙を感じるのですが、去年のBAYCAMPで見たときに圧倒されました。広い会場に似合いすぎてます。この曲はイントロでまず心をがっしり掴まれるのですが、ラスサビでもう一度やられます。

全編通してめちゃくちゃ良いライブでしたが、『Shrimp Salad Sandwich』が始まる前に一節歌詞を変えて歌った部分の皮肉がさすがに直接すぎて、個人的には舞台上に政治観を持ち込まないでほしかったというのはありましたね。


7/21 ドミコ『猿犬蛙馬周遊Tour』

ヘルシンキの翌日です。ちなみに7/22,23は祝日です。この週の平日は3日で、そのうち2日ライブのため仕事は早退です。認めてくれる優しい上司で最高ですね~

ドミコとの出会いはヘルシンキの6周年記念ライブでした。対バンが発表されてすぐにYouTubeで調べました。とりあえず一番上にあった『こんなのおかしくない?』を聞いたのですが、「あーはい好き好きこれは沼(投げやり)」
ヘルシンキのチケット運が良かったのでこの対バンもめちゃくちゃ前でした。ギターをループさせて曲をその場で作っていますが、意味が分かりませんでした。というか今も分かってません。

そんなドミコのワンマンにはこれまで1人で行ってました。いろんな人におすすめして「めっちゃいいね〜」とは言われるものの意外とワンマン行くほどハマる人がいないというおかしな話。それが今回は友人が行きたいと言ってくれて一緒に行くことができました!ヘルシンキ一緒に行った子です。2人とも2日連続ライブです。ライブ前のそわそわした時間をスマホゲームとツイッターで潰すこともなく、ライブ終わりの感情のぶつける先も見つかり大歓喜です。

数日前の大阪公演が気に食わなかったとのことで東京どうなるかな、、と思っていましたが、そんなことを考える必要はありませんでした。めちゃくちゃ最高です。途中声出しにくい?というところもありましたが、関係ないぐらいかっこよかったです。
2年前のヘルシンキのツーマンからドミコも大量に見てきました。今年だけで7公演です。そんな私ですがこの日初めてライブで聴く曲が2曲もありました。『裸の王様』と『マイララバイ』です。裸の王様は公式のYouTubeにもライブ映像があってよくやってる曲なのかな?とファンになりたての頃は思っていましたがなかなかやらず、やっとです。しかも1曲目だったので一気にテンション最高潮。マイララバイは優しいです。同じ「優しい」という単語でもヘルシンキの眠ったふりしてが浮遊感と違ってこちらは包容力でしょうか、そのあとの『なんていうか』を含めてめちゃくちゃ暖かい。
さらにこのブロックはこのあとに夏3部作(今名付けました)がありました。ロースト・ビーチ・ベイベー、くじらの巣、WHAT'S UP SUMMERです。私はファンになった直後に発表されたWHAT'S UP SUMMERが好きで、夏は暑いから嫌いですがこの曲を聞くと夏が涼しいものだと錯覚します。そして夏も悪くないな~と思います。

本編終わりにアルバムの発売とツアー開催の発表もありました。東京は私の誕生日直後なのでこれは誕生日プレゼントです。誰がなんと言おうとそうです。(もはや信者)


7/25 MONO NO AWARE TOUR 「ODORI CRUISING」

ライブ週間最後はMONO NO AWAREです。アワレはドミコにハマった後Tempalayも含めたスリーマンツアーがあるのを知ったときに初めて聞きました。当時は「ええ感じやけどめちゃくちゃ好みってわけでもないな~」くらいで、スリーマンのチケットも取れなかったので特に深く掘り下げはしませんでした。
そして去年のBAYCAMPで初めてちゃんと見ました。『かむかもしかもにどもかも!』『井戸育ち』『東京』の3曲で完全にやられました。めちゃくちゃ好みでした。
そこから聞くようになりましたが「まあ機会があればライブも見れたらいいねえ」といった感じです。その機会は6月にヘルシンキとのツーマンという形ですぐにやってきました。ツーマンでは直後にリリースを控えていた『異邦人』で始まりましたが、もうイントロで勝ちを確信しました。(何の?)このライブ終わりには今回のツアーのチケットの応募をしていました。

そしてワンマン当日、ちゃっかり帽子も買っちゃって、指定席も段差の上の2列目で見やすく、最高の環境で見ることができました。
アルバムツアーなのでもちろんアルバムの曲が中心でしたが、私がいろいろアワレの曲を聞く中でとても『機関銃を撃たせないで』『そういう日もある』が聞けて大満足でした!欲を言うなら『轟々雷音』も聞きたい。アルバムの中では『孤独になってみたい』がとても好きで、前述のヘルシンキとのツーマンで初めて聞いたのですが、例えばイントロが特に好き!とかサビが○○でお気に入り!とかではなく楽曲のすべてがどタイプです。ライブの数日前にMVも公開されましたが、ライブまでに7,8回は見てます。MVもどタイプですね~
本編が終わってアンコール町の時にこれまで見た2回のライブからアンコールはあの2曲かな?と予想していたのですが、見事に当たりました。どうやらライブ定番曲と思われる『井戸育ち』『イワンコッチャナイ』どちらも楽しすぎます。アワレは全体的に文学的な感じがするのにとてもすっと歌詞が入ってきます。これなんて言ってんの?があまりありません。この中身のない文章を見てもらっても分かる通り国語力が決して高くない私でも難しすぎない文学感なので魅了されたのだと思います。あと単純にMCかわいい。


コロナ禍でライブに行くことについて

私は今年この記事に書いたライブも含めて17公演行っています。去年も11月くらいからライブに通っています。新型コロナウイルスが蔓延している中でライブに行くのはどうなの?という意見もあると思います。
私は今のところ(1公演を除いて)感染予防対策はしっかりされていて安心してライブに行けています。普段スタンディングのライブハウスでも椅子を置くか隣の人と距離がとれるよう床にテープで線が書いてあったりします。もちろんスタッフさんも含めてマスク必須、アルコール消毒必須、入もし陽性の方がいても感染経路がたどれるように?入場前にはメールアドレスや居住地といった情報を提供し、お酒の販売もありません。もしクラスターが発生してしまったら世間の目も厳しくなり今後ライブができなくなるかもしれないからか、私のような一般企業に勤めるOLより遥かに気を付けているんじゃないかと思います。

私は10年以上音楽を聴き続けて元気をたくさんもらったので音楽業界に廃れてほしくないです。なのでこれからもライブに通おうと思います。
いつかはもっと上手な文章でライブの良さを伝えられたらいいな~