見出し画像

#016 TypeScript(3):環境構築2


npm install -g typescriptコマンド

このコマンドは、TypeScriptをグローバルにインストールするために使用されます。少し専門的に聞こえるかもしれませんが、順を追って説明していきます。

📓説明

  • npm install:パッケージをインストールする基本的なコマンド。

  • -g:グローバルインストールを指示し、コンピューター全体で使用可能にする。

  • typescript:インストールするパッケージの名前。

⭐実行

  • TypeScriptがシステム全体でアクセス可能な場所にインストールされる。

  • tsc(TypeScriptコンパイラ)コマンドがどのフォルダからでも使用可能になる。

  • TypeScriptライブラリがどのプロジェクトからでも使用可能になる。

イメージ

⭐グローバルインストールの利点

  • どこでも使える:特定のプロジェクトに縛られずに使用可能。

  • 便利なコマンドライン:tscコマンドを直接使用してコンパイル可能。

  • 一度のインストールで十分:複数のプロジェクトで同じバージョンを使用する場合に便利。

⚠️注意点

  • バージョン管理:すべてのプロジェクトが同じバージョンを使用するため、プロジェクトごとに異なるバージョンが必要な場合はローカルインストールが適している。

  • 権限:グローバルインストールには管理者権限が必要な場合がある。

tsc -vコマンド

このコマンドは、インストールされているTypeScriptコンパイラ(tsc)のバージョンを確認するために使用されます。簡単に言えば、「今使っているTypeScriptのバージョンは何?」と尋ねているようなものです。

📓説明

  • tsc:TypeScript Compiler の略で、TypeScriptのコンパイラ。

  • -v:バージョン情報を表示するオプション(versionの略)。

⭐実行

イメージ

このコマンドを実行すると、システムにインストールされている TypeScript コンパイラのバージョンが表示されます。例:Version 4.9.5

このコマンドを使う理由と利点

  • バージョン確認:現在使用しているTypeScriptのバージョンを素早く確認。

  • 互換性チェック:プロジェクトや他のツールとの互換性確認に役立つ。

  • インストール確認:TypeScriptが正しくインストールされているか確認。

  • トラブルシューティング:問題の原因がバージョンに関連しているか確認。

tsc --initコマンド

このコマンドは、TypeScriptプロジェクトを初期化するために使用されます。簡単に言えば、TypeScriptを使うための基本的な設定ファイルを作成するコマンドです。

📓説明

  • tsc:TypeScript Compiler の略で、TypeScriptのコンパイラ。

  • --init:初期化を意味し、新しいTypeScriptプロジェクトの設定ファイルを作成するオプション。

⭐実行

イメージ
  • カレントディレクトリに tsconfig.json というファイルが作成されます。

  • tsconfig.json ファイルには、TypeScriptプロジェクトの様々な設定が記述されています。

  • 例えば

    • コンパイル対象のファイル

    • 出力先のディレクトリ

    • 使用するJavaScriptのバージョン

    • 厳格な型チェックを行うかどうか

使用例

  • 新しいTypeScriptプロジェクトを始める際に、最初にこのコマンドを実行します。

  • 既存のJavaScriptプロジェクトをTypeScriptに移行する際に使用します。

コマンドのまとめ

コマンドまとめ

終わりに

少し長くなったので、ここで一旦お話をクローズさせて頂きます。
自分自身の学習記録帳のため、乱雑な文章になっている可能性があります。
申し訳ございません。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
私も皆さんのnoteを拝見させて頂いて、多くの気づきを得ています。
本当に感謝🙏です。
今後ともよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?